見出し画像

こころとからだの調律師



15年前からの私の肩書き?です。
もう一つ。
エネルギーメディスンマン

と言うのもあります。

カッコいいですよね)^o^(

インディアンが好きで。
以前うちのサロンに来られたナバホ族のメディスンウーマンに、

【あなた、前世でメディスンウーマンしてたのね】

と唐突に言われ。

へ〜
ウーマン、女性だったのか

と変に心の中で捉え納得していました。


さて。
こころとからだの調律師。

こちらの意味について。

こころとからだの調律?
と思う方もいらっしゃるでしょう。

いろんな人を見て来て。
気付いたこころとからだの不思議。

臓器には、それぞれ固有に発信する周波数があるらしいです。
こちらについては、下記のHPの方に載せてみました。

http://uzunami-torus.com/2018/08/15/私達は歩くオーケストラ%E3%80%80~自らが人生の奏者と/

お時間のある方は是非こちらを読んでみて下さい。



こころにも周波数があるようです。
感情が働くと発信される信号。
怒りの信号
不安の信号

それらそ信号(周波数)が過度に出過ぎてしまうと乱れが生じてしまいます。
その乱れの事を私は、




【症状】
【サイン】
【身体の声】


と呼んでいます。

この症状は、乱れたこころやからだの信号を元に戻そうとするシグナルです。


そのシグナルをヒントに、
どのようにしたら整っていけるのか。

症状を切り口に、こころ、からだと対話をして、乱れた周波数を整える。
調律する。

それが私の肩書きの意味です。

調律された私自身。

それぞれが奏でられる人生という名の素敵なストーリー。


そんな自分にしか奏でられなくて。
自分で表現していける。

もしその様な事にご興味のある方は、ぜひ今後ともお読みください。


人が調律された時に発するパフォーマンス。
非常にパワフルです。

静かだけど、パワフルなんです。


一人でも多くの方に体感頂きたい。

それを掴む流れ。秘訣。
今後、知っている事気付いてきた事なども随時お伝えして行きたいと思います。


セッションにご興味ある方はこちら!

カウンセリング波動メンテナンス、行ってます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?