FF3リメイク(3D)とピクセルを比較してみた


FF3はシリーズでもリメイク作は少ない

FC、SFCのFFシリーズは馬鹿みたいに移植リメイクされているが、何故か3だけは中々移植リメイクがされなかった
そのせいもあってか、DSで3がリメイクされた時は結構話題になっていたようにも思う
1や2、4の移植リメイクに回す労力をこっちに回せよ、と突っ込みたくなったのは一度や二度ではない
少し話は逸れたが3Dリメイクは原作に大幅な改変を加えられており、全体的なバランスは向上している
原作では最強だった忍者賢者はかなりの弱体化が入った他、序盤のジョブは強化が入っておりどのジョブを使っても最後まで使えるバランスにはなっている
さすがに白魔4人でクリアとかは厳しいが、そこまで極端な編成にしない限りはどのジョブを使ってもクリアできそうではある
実際今回は戦士シーフ白魔黒魔でクリアした
原作(FC)もピクセルもこの編成でクリアするのは少々厳しい(装備品の関係上)ので、ジョブ間のバランスは相当気を使ったことが伺える

DS版最大の失敗

失敗というのは大袈裟だが、DS版は通信機能を使わないと隠し要素が解禁されないという欠点があった
現代なら割と何とかなりそうだが、当時はそれを利用するためのハードルがそこそこ高く、隠し要素を解禁できなかった
後にPSPに移植されたが、PSP版は隠し要素は特に制限なく利用できるようになっており、ある意味で完全版とも言える
最初からこうしておけよ、と突っ込みたいところだが当時のDSのゲームは無理にDSの機能(タッチパネルなり通信機能なり)を無理に使おうとしてクソゲーになっていたゲームも少なからずあったように思う
たまたまsteamでセールかつ元々の値段が安かったこともあって、何かのついでに買ったのだが存在を忘れており、盆休みの時に思い出してガッツリとプレイしてみた次第
当時のプレイできなかった隠し要素も開放してみたが、これが予想外に強く驚かされた
さすがにこれ前提の難易度にはなっていなかったが、これがあるかないかで相当に難易度が変わってくる
初期ジョブでクリアできたのもこれのせいか、とも思ったり

リメイク版の所感

まず気になったのはUIの劣悪さ
最近出たピクセルより酷いのは仕方ないかもしれないが、この頃のスクエニ定番の「スマホベースで作ってそれを他機種に移植」という手抜きが露骨に出ている印象
DS版プレイしたのは相当前のことなのだが、ここまで酷かったか、と
下手したらSFCのゲームよりもメニュー画面関連は使いにくい
キーコンフィグがないのも当たり前で、決定とキャンセルが逆になっている不自然さとも付き合わないといけない
9のリマスターまでこの手抜きは続いていたようなので、散々文句言われてようやく手を付けたか、という印象
ゲーム本編に関係ないことでかなり話を進めてしまったが、過去にプレイしたゲームということもあり、こういった粗が目についてしまうのは仕方ないところでもある
リメイク最大の特徴として、ジョブ熟練度の他に手熟練度というものがある
簡単に言うと敵を殴った回数が累積されると上昇し、ヒット数が増えるというもの
FF2の武器レベルに近いといえばわかりやすいか
だが体感ではあまり恩恵を感じなかったというか、ジョブ熟練度の方が影響が大きいようにも思えた
裏ボスを倒すのに必要なジョブの熟練度を上げていたが、ジョブ熟練度が低い時と高い時で明らかにヒット数が違っていた
シーフが異様に強かったのは熟練度が上がりやすかったせいもあるだろう

ジョブ格差自体はほぼないが

先にも述べた通り、ジョブ自体の格差はほぼない
が、ゲームの仕様によって一部ジョブが割を食っているのは否定できない
その最たる例が黒魔同士で、DS版は敵が最大で3体までしか出ない
原作やピクセルでは4体以上出ていたことを考えると、敵の出現数はあからさまに少ないと言っていい
で、数が多い雑魚に対して黒魔法が有効だったわけだが、この仕様ではわざわざ黒魔法を使って全体攻撃をするまでもない
故に黒魔を使うのは序盤のトーザス村~ネプト神殿の小人区間だけ
魔法陣の洞窟では風水師の方が圧倒的に火力が出る上に、ドーガの援護もあるので黒魔を使う必要がない
更に追い打ちをかけるかのように、クエイクが超絶弱体化されている
原作では浮遊している敵でも問答無用にダメージを与えられたが、リメイクは無効化される敵が多い
特にボス系に対してほぼ効かないのは痛く、黒魔のボス戦での最大火力はバイオというとんでもないことに
リメイクで一番使えないと言っても過言ではなく、素直に魔人を登用するべきだろう
白魔はアレイズが使えない以外に弱点はないのにこの格差は一体ww
他に微妙に使いにくいのはナイトで、原作では戦士の上位互換だったのが素早さが低いせいで戦士よりもダメージが出ないことが多い
熟練度次第なのだろうが、最初から使える戦士はある程度熟練度が上がっているのに対して途中から上げる必要があるナイトは分が悪い
更に装備品もほぼ同じなので下手をしたら戦士の下位互換
かばうは後のシリーズほど有効に使えない(打撃のみのボスがいない)のも相まって黒魔の次に微妙になっている
ガチでやり込むなら各ジョブの熟練度をカンストさせる必要があるので、全く無駄にはならんだろうが

オニオンに匹敵するアルテマウェポン

リメイクで一番やばいと思ったのがアルテマウェポン
オニオンソードに匹敵する威力がある上に、入手時期もラスダンの少し手前と隠し要素でなければあからさまなバランスブレイカー
しかも各ステータス+15とか実質的にレベル10くらい上がっているようなものである
「あまりに強すぎて封印された」エウレカの武器涙目の性能ww
とはいえ一品物で装備できるジョブも限られているので、そこまで目くじらを立てるまでもないかもしれないが
一番の問題は戦士が装備できることかもしれない
リメイクの戦士はアルテマとラグナロクの二刀流ができるので、序盤から熟練度を稼げるのと相まってとんでもない火力が出せる
ピクセルは9999以上のダメージは切り捨てられるが、原作とリメイクでは数値上9999でカンストするものの、実際はそれ以上出ている
ラスボスが妙に弱く感じたのもこのせいだろうか

ピクセル版との比較

ピクセルは基本FC版をベースにしているが、一部でDS版のデータも流用している
何故にこのような中途半端なことをしているか不明だが、FC版のFF3のプログラムが複雑すぎるせいかもしれない
素人考えながらデータだけなら普通に流用できると思うが、いまいちわからん
ピクセルは原作にあったキャパシティがなくなり、ジョブチェンジを自由に行えるようになった
リメイクでは移行期間というものがあり、ジョブチェンジをすると言ってい回数戦闘をこなすまでステータスが減少するという面倒なシステムがあったこれがかなり面倒で、相性が悪いジョブにチェンジするとかなりの戦闘回数を要求される
FF3は状況に応じてジョブチェンジを頻繁に要求されるので、これは蛇足だったのではないかと思う
熟練度の影響が原作やピクセルに比べて強いので、熟練度を上げさせるために導入したのかもしれないが
と、少々話が逸れたがピクセルはジョブ間のバランスを取りつつも、原作に近いバランスになっている
リメイクでは戦士やモンク、白魔や黒魔はナイト空手家、導師魔人の下位互換とは言えなかったが、ピクセルでは完全に下位互換
かと思えば狩人や吟遊詩人、風水師といった原作では本気で使えなかったジョブは普通に使えるレベルになっている
加えて原作最強だった忍者賢者は弱体化されている
忍者は普通に使えるが、賢者はステータス、使用回数共にかなり弱体化されており、導師魔人を採用した方が良いかもしれない

総括

FF3は3Dリメイクが出るまで移植リメイクを全くされていないこともあって、ほぼ別物になっている
ピクセルで過去の追加要素を出せないのは3の存在が理由の一つかもしれない
他は追加要素を出せるが、3は唯一のリメイクが別物のため追加要素の出しようがない
仮に出すのなら1から作らなければならず、ピクセルの目的である「安く仕上げて金を稼ぐ」ことからすると到底許容できないであろう
そもそも安く仕上げて金を稼ぐのが目的なら追加要素自体も金がかかると言えなくもないが
全体的に非難されることも多いピクセルだが、それでも3はまともというか無難な出来であるとは思う
それもこれもピクセルは原作準拠と言いながら実質はGBA版のデータをベースにしているという暴挙に出ているのが原因かと
唯一GBAを出していなかった3はその理から外れたがために、比較的まともになったのは何とも皮肉な話ではなかろうか
まあそれでも何故か一部をDS版から流用したりとよくわからん仕様はあるが
基本ピクセル作ってる開発は原作にリスペクトも何もない連中だと思うよ、本当に仕事だからやってるだけってのが透けて見える
それが悪いとは言わんけど、スイッチPSの担当に比べると酷すぎる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?