10/28 学歴の暴力+α レポート

10月28日(土) 学歴の暴力を堪能しつくしたのでレポートします
※以下 学歴の暴力=がくぼ

1日の日程としては
新宿アルタ Keystudio(がくぼライブ) → Cafe&gallery_Biscotti(えあ展) → Cafe&Bar Palette(がくぼカフェイベ) とかなり濃厚な1日を過ごさせてもらいました。

1.新宿アルタ Keystudio

ライブ参加2回目ですが、前回が大塚で行われたなつぴなつ生誕だったので完全な対バン形式のライブは初参加でした。
一応前方の席を購入していましたが、周りの様子も見たかったので後方立ち見で観覧、がくぼの数組前から入場してコンセプトの強い方々や王道系のアイドルさん達も拝見しましたが、やはり学歴ビームを学位記で弾くアイドルは他にはいないと感じました。僕はあの独特な雰囲気が好きなんだろうなと思います。
セットリストは、多くのお客さん向けの新しい曲中心のもので新規のファンを意識したものだったのかなぁと予想
「学歴の暴力」という強い名前からは想像しにくいふわふわしたMCでついつい喋り過ぎてしまうのも彼女たちのかわいい所だと思いますし、軌道修正してくれるあろちゃんはやっぱり推せる
物販は結局最後まで並んで全員にご挨拶を済ませることが出来たので、これで正式にがくぼのオタクを名乗っても良さそうな気がしています。

2.Cafe&gallery_Biscotti

新宿でのライブが終わってから最後のカフェイベントまで時間があったので、僕の推しでもあるあろちゃん(えあちゃん)の個人活動の写真が展示してあるカフェの方にお邪魔しました。
どうやらライブ会場からツアーが開催されていたようで僕が到着した時には既に御一行様が到着していたのでお店側の配慮でお隣に座らせていただいたのにコミュ障+のどを壊していて満足に言葉を発することができず、申し訳なさが残る。
えあ展の展示自体はナチュラルな写真から凝った写真まで多様なシチュエーションで撮られた写真が並んでいて、彼女の精力的な活動がそれだけでも伝わってくるような内容でした。自分には作れない作品とも思うので撮影された方には純粋に尊敬します。

3.Cafe&Bar Palette

えあ展でツアー御一行様と合流させて頂いたので、みなさんと一緒にカフェに移動し開店と同時に入店し、閉店まで居させて頂きました。
初めてカフェイベに参加して勝手が分からなかったのと朝4時起きな事もあり体力的に疲れていたので、前半1時間はボーっとしていてあまり記憶が無いです。後半は回復してきて、リクエストカラオケを聞きながらキンブレを振っていました。
メンバーともそれぞれ1回ずつはお話しできたのと、ブロマイドも予定通り確保できたので大満足なカフェイベでした。

箱推し寄りのあろちゃん推しっぽいレシート

まとめ

やっぱりがくぼはかわいいし、推しは尊い
4人体制のがくぼが見れなくなるのは大変悲しいけどまた見れる日を楽しみにしています。遠征組に優しい濃密な1日をありがとうございました!

今度の遠征までにあろちゃん推しブレードを作ろうかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?