マガジンのカバー画像

【公式】カジュアルプランマガジン

44
メンバーシップ用のマガジンです。「カジュアルプラン」に収容されている記事が収納されています。
運営しているクリエイター

#X

【収益/絶望】X攻略編④(凍結防衛編)。

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。 今日からお馴染みの攻略編シリーズを始めるよ。 今回は人気シリーズの「X攻略編」の第四段。 noteを発信していく上で、一番相性が良いと思われるプラットフォームの一つである「X」について、新たなお話を発信していくよ。 noteを伸ばしていきたい!そんな方向けのシリーズにしていきたいなぁ( *ˊꇴˋ)エヘッ 本文はここから。 「え、ロックって何?」 こんな経験はない? Xを利用していると、いきなり制限をくらうあれ。 いきな

【収益/実践】X攻略編③(目標設計)

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。 さぁ、2月もスタートだね。 今月もしっかり発信出来るよう頑張っていくよ。 2月はちょっと短いからね、仕事も記事も。 時間をうまく使いながら発信していかないとね。 今回からは「X攻略編」第三弾! 前回が12月の最初だったから約2ヶ月だね。 2ヶ月って短いよね。 でもSNSを含めたオンラインの世界だと、全然違う。 2ヶ月は野ウサギを獅子に変える程の可能性がある期間。 概要。 さて、実際この記事を着手しているのが1月12日だ

有料
300

【収益/実践】X攻略編②(有料プラン)

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。 今回からX攻略編の続編を3回に分けてお送りしていくよ。 私も実践しながら、感じたことや知ってきたことを共有していく感じだね。 詳しい人も、そうでない人も見ているとは思うけど、 新しい情報あったりするし参考になれば嬉しいね。 SNS連携。Xについて。 当メンバーシップでは過去にX攻略編を一度発信しているよ。 初心者さん向け。 それこそ私もXを2023年6月から0人スタートで始めてる。 まぢて最初なんて、発信しても閲覧0人

【収益/補助】X攻略編(SNS概要)。

やぁ、いらっしゃい。じゃあ今日も頑張っていこっか。 前回はフォロワーさんの重要性と、その増やし方の触りだけ。 あとは、メンバーシップへの読者心理の推移と考察を詳しく解説したよ。 数字も分かりやすいよう具体的に出してみたし、間をおいてから見返してもきっと役に立つ内容になってます。 知ると知らないのじゃ大違い。 大違いついでに、もう一個知っておくべき情報がSNS。 今回はこの辺りのお話を進めていくよ。 SNSの規模を活かす。 よし、まず前提から設定するよ。 前回まで、