マガジンのカバー画像

起業・副業

23
起業・副業に役立つ情報をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#ネット副業

毎日1000円コツコツ稼ぐ方法15選【スマホで1日千円稼ぐやり方を紹介】

毎日1000円コツコツ稼ぐ方法、できればスマホで、、そんな方法ないかな… この記事ではそんな疑問にお答えします! 私が毎日1000円コツコツ稼いでいる方法を、お伝えします (記事の一番最後にネタ晴らしあり) 本記事では、毎日1000円コツコツ稼ぐ方法を解説します! スマホだけで1日1000円稼ぐことができれば月3万円の収入になります。一日1000円でも、コツコツ積み上げれば意外と大きなお金になります 国内旅行や月1回の美食などが手に届きますね🤔 目次はこちら👇 毎

副業はやめとけ?副業しない方がいい理由&副業してよかったこと5選

副業はやめとけと言われたことはありますか? 副業に取り組む人は右肩あがりですが、これはある意味正しく、状況によっては副業をしない方がいい人もいます この記事では私の体験をもとに家族や友人に「副業やめとけ」と言われたときに考えた方がいいことをお伝えします! 目次はこちら👇 副業はやめとけ!副業しない方がいい理由5選本業に注力できなくなる 副業をしない方がいいと言われる理由の1つに「本業に支障が出るから」というものがあります 副業は思ったように成果が出ないことが多く、

副業しないとやばい?0から始めるおすすめの副業【将来の不安を解消】

副業しないとやばい!会社の給料だけでは将来が不安、、このような悩みを最近はよく耳にします この記事ではなぜこのように言われるようになったのか? その背景と「副業しないとやばい人」の特徴、おすすめの副業についてまとめました 副業しないとやばい日本の会社員の現状給料が上がらない まず1つめはこちら👇 G7各国の平均賃金の推移です なんと日本の給料は20年上がっていません「働き続ければ給料が増える」という常識は、通用しないのです しかも日本のサラリーマンの収入は「手取り

貧乏から抜け出すためにするべき具体的な方法【元世帯年収150万の筆者が語る】

貧乏から抜け出すためにどうすればいいのか?お金も時間もなく出口のないトンネルにいるような気分の方も多いと思います(私も昔そうでした) この記事は貧乏から抜け出すためにやるべきことを収入、支出、時間の使い方などに分けて整理しました 私自身は田舎の母子家庭で世帯年収150万以下という貧乏家庭で育ち、子供の頃はごはん抜きや1食が100円の菓子パンなどざらでした。 本来は大学進学、ましてや上京などできないですが、受験料を親に頼み込み、奨学金を借りてアルバイトで生活費を稼いで大学

リスクなしで起業・副業を始める方法【月収100万越えも狙える】

リスクなしで起業、副業する方法にはどんなものがあるのか?というのをこの記事ではまとめました 数十年前とくらべて起業や副業の手段は圧倒的に増えています その中でも、リスクなしで起業できるビジネスの条件を先に抑えたうえで、具体的にリスクなしで起用する方法を紹介します それでは早速始めていきます!目次はこちら👇 リスクなしで起業するとはどういうことか?どんな事業でも始める時は、多かれ少なかれリスクはあります ここでいうリスクは何か?についてですが、多くの方が起業や副業を始

リスク0で年商1億を稼げる有名無料セミナーの紹介【起業センス診断付き】

こんにちは!くろです いきなりですが、「起業や副業で成功して1億以上稼ぎたい!」「起業に挑戦したいけど失敗して借金を抱えるのが怖い…」そんな人におすすめの無料セミナーがあります それは、現役起業家の加藤将太さんが講師をつとめる『次世代起業家育成セミナー』です! 近年、TwitterやBrainでは実績が本物か怪しい人も含め、沢山のコンテンツが販売されていますが、正直初心者向はこのセミナーだけで十分と言えるくらい優れたセミナーです(しかも完全無料という、、笑) なのでこ

一人起業するメリット・デメリット【デメリットへの対応法も紹介】

こんにちは!くろです noteを閲覧頂きありがとうございます。 この記事では【一人起業のメリットとデメリット】についてお伝えしていきます それでは早速始めていきます!目次はこちら👇 一人起業と複数人で起業する場合の違いまず、自分だけで起業するよりも友人や知り合いと複数で起業するのでは、どのような違いがあるかをまとめました 複数人で起業すると得意な作業を分担することができ、効率よく事業を展開できるといったメリットがあります。また、相談相手がいるため、知恵を出し合って問