自分の名前好き?

皆さんは自分の名前好きですか?

お子さんの名前をつける時に何か決めてたことや気をつけてたことはありますか?

私は昔自分の名前(直美)が嫌でした。
手続き等で漢字の説明をしないといけない時とか
「直線のチョクに美術のビです」
って言ってました😅

“素直で美しい”由来はそうなんだけど、
それを口に出すのがすごく嫌で、
「どの口が言うとんねん!」
って思われるんだろうな…と考えてしまいます。

最近になってやっと自分の名前も
好きになりました😊

なので、子どもの名前をつける時は
容姿や能力に関わる漢字は避けようと決めてました。

旧姓(バツありなので)が変わってたこともあって、
ひらがなで短くてわかちやすいものにしようか
とも思ったのですが、
どうせややこしいならいっかと思ってやめました笑

子どもたちは珍しいほうの名前だと思う。
いわゆるキラキラネームなのかもしれない。
(キラキラしてないから違うとは思ってる)
キャピキャピしてない珍しネームです。
(公開しないので気になる方で関わりある方であれば各SNSのほうでメッセージください😁)

子どもたちは気に入ってくれているようなので
想いが伝わってくれててホッとしてます😊

私は変わった名前でも肯定派なので、
想いが込められていて、
社会で困らなければそれも個性だと思っています。(白猫=キティとかだとちょっとね😂)

おじいちゃんおばあちゃんになった時に
恥ずかしいよねって言う方もいますが、
子どもたちがおじいちゃんおばあちゃんになった頃は
それがお年寄りの名前になってるんちゃうかなと😆

読めないと困るんじゃないか問題も、
いやも〜今はみんな読めない😂
耳で聞いたら普通だけど漢字聞いたらびっくりする
漢字だったってこともよくあります。
最近はよみが珍しいよりも漢字の付け方が珍しいほうが多いかも。

もちろん、昔ながらのお名前も素敵。

要するに、変わってようが変わってなかろうが
気持ちのこもった名前は素敵だってことです😊💕

よく話題になる名前のお話。
なんとなく書いてみました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?