見出し画像

WRAP集中クラス@富山(2022.5月)のご案内

2022.5月に富山県立山町で、WRAP集中クラスを開催します。
初めての方も、お子さまとご一緒の参加、中学生、高校生、大学生、年齢問わず大歓迎です。ご参加、お待ちしております!


WRAP集中クラス@富山(2022.5/28〜29)

WRAP(ラップ)(Wellness Recovery Action Plan:元気回復行動プラン)

WRAPは、毎日を豊かに生きること、また気分を乱すような状況への気づきを高め、調子が乱れた時にも、本来の自分に向かうことを促してくれる、自分で作る、自分のための行動プランです。普段の生活を意識的に営むことの、とてもシンプルなガイドです。

これは、いわゆる精神的な辛さの経験をする人たちのグループによって考案されました。自分と同じような気分の激しい浮き沈みを経験した人たちが、どのようにして困難を切り抜けて、元気になり、元気であり続けているのかについて、メアリーエレン・コープランドさんという方がはじめた調査から始まりました。

その調査から、“元気になるための簡単で安全な方法”がいくらでもあることがわかり、そこから、お互いに学び合うワークショップへ、さらに生活に生かすにはどうしたらいいかという知恵が結集されたテキストへと繋がっていきました。

2日間の集中クラスでは、現時点でまとめられたWRAPの要素を一つ一つご紹介しながら、実際にお互いの日々の工夫のアイデアを出してWRAPを作ってみます。

WRAPを作る過程は一人でも出来ますが、WRAPを題材にしたグループに参加することで、一人では気づき得なかった学びが生まれることがあります。この場では、誰かが誰かに何かを教えることはせず、一人ひとりが自分の経験を自分の言葉で語ることで、お互いの経験から学びが生まれるような交流を大切にしています。

参加すると言っても、もし話したい気分でなければ、ずっと黙って座っているだけでもOKです。自分にとって、一番無理なく居心地よく参加できる方法でのご参加をお待ちしております。初めての方、お子さまとご一緒の参加も大歓迎です。

■日 時

2022年5月28日(土)・29日(日)
2日間 10:00~17:00(9:30~受付)

■会 場 

Human Flower「カスタナの家」富山県中新川郡立山町前沢新町534番地
・JR富山駅から 富山地方鉄道 電鉄富山駅-五百石駅(約30分)
・北陸自動車道 立山ICから(5分)
※五百石駅には、有料駐車場(一部無料駐車スペース)があります。

■参 加 費

 6000円(資料代含む)
※参加はしたいけど、すぐの支払いが難しい場合は、支払時期のご相談を承ります。

■定員

 6名くらい(先着順、2日間参加の方優先)
・参加してみたいと思った方、どなたでもご参加ください。年齢も問いません。
・お子さまとご一緒の参加も歓迎します。会場には、おもちゃもあります。
 もし、お子さま向けの冊子をご希望であれば、別途、遊べるカード付の元気帳(3,000円)もご購入いただけます。

■案 内 人

WRAPファシリテーター 
神通優子(呼ばれたい名前:クロコ)

【クロコについて】
ねこと、なめこの味噌汁と、うたた寝がすきです。
一見、社交的に見えるかもしれませんが、そうでもないです。テンポの良い会話は苦手で、じっくり人と話をするのは好きです。
富山県立山町で、Human flowerという取り組みをしています。

■お申込み

①氏名、②住所、③連絡先(メール、電話、SNS)を記載の上、human.flower.info@gmail.com までお申込みください。SNSの個別メッセージでも受け付けています。メールの場合は件名に「集中クラス5月希望」と入れてください。

みなさまのお越しを、おまちしております☆


【集中クラスの内容】

〇WRAPの概要・成り立ち・価値と倫理
〇元気に大切な5つのこと
・希望の感覚
・自分が主体となること(自分の責任)
・学ぶこと
・自分のために権利擁護をする
・サポート
〇元気に役立つ道具箱と6つのプラン
◦ 日常生活管理プラン
(いい感じの自分、ほか)
◦ 引き金と行動プラン
◦ 注意サインと行動プラン
◦ 深刻な乱れを知らせるサインと行動プラン
◦ クライシスプラン
◦ クライシス後のプラン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?