見出し画像

静岡県知事選地元ネタ・8

↑安倍晋三に似ている、という噂もある観音像。
浜松の舘山寺にあります。

今日から静岡県知事選がスタートです。
静岡新聞は『今日の候補者の予定』を小さく載せてくれるんですが、今のところ大村候補と鈴木候補、森候補のみで。
まあ、自己申告で予定言ってきた候補は載せる、のパターンかな?

で、選挙ドットコムの投票マッチング、静岡県知事版もう出来てました、早い!

私が一番マッチしたのは共産の森候補でした。

で、候補者は6人ですがマッチングは4人のみ。
横山候補と村上候補は回答が無かったため、マッチングが作れなかったらしい。
で、今日、たまたま静岡駅でバス待ちしてましたら、なんとなんと、そのマッチングに入ってない横山候補にたまたま遭遇しました!

個人の尊厳党・代表の横山正文氏です。
菊川市の方らしいが、多分今日は静岡県庁に立候補届出とかしにきたんで、そのついで?に静岡市で街宣してるのかな?
で、リニア大推進、と報道されていましたが、いやはや本当にすごいぞ、JR東海は絶対この人を応援すべきた、つうくらいすごいリニア推進です。
大井川の水問題は静岡のトンネル掘ってる約1年だけの話で、それさえ終われば問題ないのに川勝知事が命の水だ、なんだで県民を騙した、と、強烈な反川勝。
南アルプスの環境は破壊されるかもしれないが、リニアの経済効果はそれを補って余りある、海外へその技術が売れて日本は儲かりその金を教育や福祉に使えば日本は豊になる、中国に先を越されないためにも即、リニア計画を進めるのだ、とネトウヨ+鉄オタが泣いて喜びそうな^_^;;
大村候補や鈴木候補はリニア推進みたいな事言ってるがまだまだ甘い!という感じで、かなり右寄りタカ派ですねー、東京15区補選の日本保守党の飯島あかり氏みたいです。
日本保守党推薦取れそうな感じだが。
他も、浜岡原発は即再稼働、台湾有事とか反中嫌韓とか、ネトウヨ的な街宣で自民支持者の極右系の喜びそうな政策でした。
今、ネットで自民推薦の大村候補推してる人は大村候補よりこの横山氏の方が話合うと思うよー。
プロフィールとかアイコンに日の丸入れて、美しい日本が大好き、とか書いてるような人と、同じ方向向いてると思う。
大村候補はその点、まだまだあちこちしがらみもあり、なあなあ感があるが(爆)
わりとふんわりと良い感じの街宣になりがちなのが多い中、これだけ吹っ切れた鋭い主張する候補ってのも多様性があるって面からは貴重かもしれない。
もし、日本保守党から応援受けたなら東京15区補選みたいに全国から応援団が詰めかけて大化けしたかもしれんなー。
でも実はなんか細かいこだわりで方向性が違っていて、当人同士からすると一緒にすんな!って感じかもしれんがねー、よくわからんが。
残念ながらチラシとかは作ってないそうです、まあ資金かかるしねー。
今からでも遅くないから、選挙ドットコムからの質問に答えてマッチングに参加しましょう!と、大きなお世話してきました(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?