見出し画像

「#ムダな時間をへらす方法」なりたい私に近づくためにメリハリをつけて時間を有効活用しよう。



大型GWが終わり、最大10連休を過ごした人達が重い腰をあげて出勤する。

私もそのひとり、連休明けの大量のメールに返信するだけであっという間に1日がおわってしまう。そんな忙しさばかりを過ごしていると、自分がやりたいことや目標を忘れてかけてしまうも。

1日はあっという間。その1日をどう無駄なく過ごすかで目標としている自分に近づくかもしれません。

でも人間少しでも楽をしようと考えてしまいます。つい楽しくてTVを見てしまう……。そんな中でも日常の時間を見つめ直して、自分自身で効率的な活用が出来れば、なりたい自分に近づくと思いませんか?

この記事では忙しい中でも「無駄な時間を有効活用するオススメ方法」をご紹介します。



無駄な時間を改めて再確認


毎日仕事に明け暮れて帰宅、仕事終わりはちょっとグダグダゆっくりしたい、そのまま机に向かうことなく1日がおわる。そんな日々を少しでも減らすために改めて1日の中で無駄だと思う時間を考えてみました。皆さんも一度考えて見てください。


そもそも無駄な時間はどんな時なんだろう?

・通勤中の電車の時間
・仕事の休憩時間
・帰宅してから寝るまでの時間
・お風呂の時間


私が考える無駄な時間は上記の通りです。皆さんは私同様に該当するでしょうか。


では次に有効活用する方法はなんだろうか?
簡単にあげてみました。

・すきま時間をもっと工夫する
・時間設定や目標設定をして自分に拘束力を持たせる
・自分自身の無駄な時間を振り返って改善してみる


上記の様なことがあがりました。
この点を踏まえて私が日常で有効活用できる具体的な方法をあげてみます。


私の活用法を紹介します!




時間設定アプリを使用して時間を決めて作業を進める


時間を自分で決めて行動しないと怠けてグダグタしてしまいます。

まずは自分で時間を決めて作業することを自分と約束します。ただ自分で決意しただけでは強制力はないので、アプリを使用して時間設定をして作業をする様にしています。


私がいつも使用しているアプリは[FOCUS To Do]です。このアプリは「集中モード」だと、スマホを見ない様に裏返す設定ができノイズの設定も行なえたり、こおろびぎや、秒読みの設定でノイズが選択できるためあなたに最適なノイズで作業に集中できます。

タイマーの設定時間は1回に25分となっており、25分で5分の休憩、それを4セット行うと15分の休憩ができる設定です。

私自身の活用方法としては1日25分を2セットやれば約1時間作業したことになるため、仕事が終わって帰宅したらこのアプリの時間設定を行ってライティングの勉強をする様にしています。

「毎日25分を2セットやれば良いんだ!」

そう思えば気持ちも楽になって作業に集中できます。工夫して時間を設定するだけでも無駄な時間を省けること間違いなしです。



お風呂の時間は自分の何気ない日常を記録する時間


1日の生活の中で一番無駄だなぁ思うのが個人的にお風呂の時間だと思っています。

私はその時間を活用してnoteを投稿したり、SNSを更新したり、スマホに今日の出来事の気になる点を忘れない様にメモをしたりと、お風呂の時間は内面を充実させる工夫する時間と捉えています。


「ながら入浴」はあまりオススメしないと声も一部にはあると思いますが、私には入浴こそが1日の中での1番のスキマ時間だと考えているので、この時間こそ何が出来るのか、「やれることはお風呂の中で全てやってしてしまおう」との思いで、無駄なく活用中です。


お風呂の中にスマホを持っていくのは危険……との声もありますので、私がやっているスキマ時間の利用方法と考えていただけたらと思います。

無駄な時間を振り返れば何かわかるかも

誰しも楽しみたい時やグダグダTVを見たい時など必ずあるはず。自分自身も同様です。
特に仕事後は緊張感から解放されるので、少しでもリラックスしてゆっくりしたいのが正直なところです。

では、自分にとって無駄な時間はどんな時なんだろうか、1日の中で振り返って考えてみました。


そうすると、やはり帰宅して食後から寝るまでの時間だったり電車の中、仕事の休憩時間等当てはまる時間帯はいくつもありました。なのでその点を踏まえて無駄な時間を有効活用できるのでは?と思う様になりました。


ただ自分自身のやる気スイッチの時間帯がどこにあるのか。私の場合ですと晩御飯の食後だと、血糖値が上昇して眠くなり、集中力が低下する中での作業は難しい場合もあるため、その時間は極力グダグダしようとか、作業するとしてもほんの少しだけ!など自分にあった時間の有効活用をしています。



電車の中でできるSHElikesを活用する方法


電車の中の隙間時間を活用すれば少しでもできることがあるはず。私はその中でもSHElikes(以下SHE)のコースの動画を見て日々勉強しています。


SHEとは女性のためのキャリアスクールです。Webデザイン、ライティング、マーケティング等自分が興味のあることを学べるスクールです。オンラインでも学ぶことが可能なため、自分の定と都合にあわせて好きな場所でスマホやパソコンがあれば動画を視聴することができます。


私の活用方法としては毎月定期的に開催されるもくもく会や以前に開催されたけれども参加が出来なかったオンライン動画などアーカイブに保存されている動画を視聴して勉強しています。

以前は、SHEで受講していたWebライティングコースの動画を何回も見て復習するなんてこともよくしていました。動画もさっと短時間で見れる動画が多いため電車の中のほんの少しの時間を学びの時間とするのも効果的な活用法ですよ!





無駄を有効活用したら……?いいことがあるかも




上記の様に1日の無駄な時間を洗い出し、有効活用していく方法を行い(現在でも進行中)お風呂中や電車の中などの隙間時間を通し効率的な時間の使い方を進めていくと、目指す目標に向かって取り組めると感じました。

この振り返りを通し、「今までがむしゃらにただ勉強をすれば良い」と思うよりも、一度立ち止まり見つめ直すことで、効率的な時間配分ができ作業がでプラスに働きます。


例えば自分が作業するのに苦手な時間帯や作業しやすい時間帯を把握しておくことは自分を知るという意味でも必要なことかもしれません。夜は考える作業があまり続かない。逆に朝は思考が働くので難しいことは朝やろう等、自分に合わせた作業時間を決めてみてください。


また、ちょっとした隙間時間にこそ「今この短時間でこれをやっておこう」と作業する意識をつけてみてください。私自身意識つけを行い通勤や仕事の休憩中の少しの時間を使用することで、1日のスケジュールを有効活用できると実感しました。



1日のスケジュールの中のちょっとした隙間時間を活用するために、意識的に取り組もう!と決意して実践してみてください。




無駄な時間を意味のある時間に

生活の中のちょっとした時間を工夫したり活用してみると1日が楽しくなること間違いなしです。最初は難しく感じるかもしれませんが、自分と向き合い成長できると言う意味でもぜひ実践してみてください。

私なりの無駄な時間を活用する方法を紹介しました。皆さんぜひ記事を読んで参考にしていただけれと思います。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?