見出し画像

noteはじめてみた&2022 夏アニメの話

なんやかんやでブログ的なやつやっちまったZE!!!!



なんかひとり暮らしもプロってくるとひとりでいることに慣れるけど、

アニメや映画、ゲームの感想とか美味い食い物とかの話してえのに誰もいねえ!!

なんてことが多々あるのよ


つーわけで、書き殴りと備忘録的なやつを兼ねてこいつをやることにした。


細々とやるつもりだからよろしく





そんなわけで記念すべき1回目は夏アニメの話。


9月に入って、1クールものは終盤に入ってきているわけだけど今期はリアタイでそこそこ楽しませてもらってる。

アニメ好きだけど昔ほどリアタイする熱と元気がなくなってきてて、dアニとかニコニコとかで気になった奴とか懐かしい奴を空き時間にながら視聴するってことが増えてる中、今期はひさびさにリアタイで追ってるやつがある。


まあ、普段Twitterとかで絡みある人は分かると思うし割とプッシュされてるからアレだけど


「リコリス・リコイル」


これはいいものだぁ・・・


もともとキャラクターデザインの「いみぎむる」先生の絵柄や漫画を読んでたこと、オリジナルアニメを基本的に漁るタイプということもあり、初報のキービジュが出た時点で観よう!とは決めていた。

最初のキービジュの印象は、ごちうさだな!(脳死)だったけど、初回放送が近づいたときに公開されたPVや新キービジュに衝撃を受けたと同時にやってくれたな・・・!と思ったのは覚えている。

「小生、細かい理由はわかんないけどこういうの大好き!一生ついてくついてく」

と、リアタイで観ることを決めた。

最初のキービジュがこれ
「あーごちうさ亜種ね すこ」
2つ目がこれ
「もっと好きな感じのやつだったわ」

(共に公式サイト https://lycoris-recoil.com/ より引用)

そして、期待を胸に第1話を視聴して思ったことは、

「あー、これ間違いねえわ 来たわコレ」

と、間違いなくこの作品は夏アニメの目玉、もっと言うと今年の覇権まであるわと感じた。その思いは3話、4話でもう確信した。


オリジナルアニメーションは最初のほうこそインパクトあったり、話や作画などが丁寧であったりと好調だが、中盤以降に徐々に落ちていく・・・という印象が多いが、この作品に関しては終盤の9話に入ってもそれがないどころか、より上に行っている印象。

(今期に関してはもうひとつあるが、それはまた別の話)


最終章に入って、制作側も最終章用のキービジュとPVを出してくるあたり本気度がうかがえる。

細かい話をしたいがネタバレにもなるし自重して、それは置いておく。

今から追っても13話の最終回に間に合うから気になる人やまだ観てない人は是非見て欲しい。1話だけでもいいけど、できれば3話まで!!


OPとEDもいい曲なんだわこれが!いいアニメにはいいOPとED、BGMが付き物やからなガハハ!

(OP最後のキックのシーンとかいいよね!ってわかる人とはいい飯が食えそう)


とりあえず言いたいことはひとつ。

「リコリス・リコイル」はいいぞ!


追伸 リコリコ好きな人は多分「プリンセス・プリンシパル」を合うだろうから見てね。プリプリもいいぞ(

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?