見出し画像

【2024/04/03★今日の星予報★】私は最高で最強

2020年に風の時代に突入してから、
地球規模で大きな変化が起きつつあります。

変化する時代を生き残っていくためには、
当然私たちも変化しなければいけません。


実際、ここ数年「変わりたい」という思い
が強くなってきているんじゃないでしょうか。

でも、そう思った瞬間、「変わりたくない」とか
「変わるのが怖い」という思いも
強く感じているんじゃないでしょうか。



ホメオスタシスって聞いたことありますか?

日本語では恒常性っていうそうです。

意味は

「恒常性(ホメオスタシス)とは、生体の 内部や外部の環境因子の変化に関わ らず生理機能が一定に保たれる性質 のことであり、生物にとって極めて重 要なものです。 (後略)」

Googleより



つまり、生物には本能的に
「変わらないように」する機能が
備わっているんです。

ホメオスタシスがあるから、
気温や湿度といった環境が変わっても
生きていけるわけです。


そう考えると、「変わりたくない」とか
「変わるのが怖い」と思うのは生物として
当然の反応なんです。


かといって、時代が変化していっているのに
変わらなかったら生き残れませんよね。

だから、ある意味では「変わりたい」という
思いも、生物として当然の反応だと思うんです。

ここから先は

1,263字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?