見出し画像

【2024/06/08★今日の星予報★】自分の人生に責任をもつ

カッとなって頭に血が上ると、怒りで
何も考えられなくなってしまいますよね。


勢い余って衝動的な行動や発言を
してしまったり……。


冷静になって、振り返ると
「なんであんなことしちゃったんだろう」と
後悔する。


そこで「あいつがあんなことするからだ」って
自分の外側のせいにするのか、

それとも
「何であんなにも怒りを感じるんだろう」って
自分の内側を探るのかで、その後の展開は
大きく変わります。



自分の外側のせいにするのは、一見、
楽に見えます。


外側のせいにしていれば、
自分は何も考えないでいいし、
何もしなくていいからです。


自分の外側って自分では
どうすることもできませんからね。


でも、それはハンドルを握らずに
車を運転しているようなもの。


ハンドルから手を離しちゃったら、
当然コントロールできませんよね。


だから、「何もありませんように」って
ビクビクしながら祈ることしかできないんです。


目の前に大きな岩が現れてもハンドルを
握っていないので自分では
どうしようもありません。


そして運悪く岩にぶつかってしまったら、
「何でこんなところに岩があるんだ!」って
怒り狂うんです。


でも、怒り狂ったところで
何も変わりませんよね。


相変わらず、ビクビクしながら祈って、
怒り狂うを繰り返すしかありません。

ここから先は

1,460字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?