見出し画像

【2024/03/15★今日の星予報★】選択の基準を内側に戻す

AとBという二つの選択肢が
目の前に現れた時、どうしますか。

AとB、それぞれのメリット、デメリットを
調べる。

そしてそれを比較して、メリットが大きい方を
選びますよね。



私も長いことそうやって選んできました。

でもね、それやってた時って、迷って
全然決められなかったんです。

あ、外食でメニューを決める時だけは
瞬殺でした。(もちろん今も)


散々迷った挙句、選択しても、なんだか
胸のモヤモヤが消えないなんてこともしばしば。

選んだというより、迷うのに疲れて、
ヤケクソで決めることが多かったように感じます。

その時は、自分て優柔不断で、
情けない人間だと思っていました。


そして、どうせ自分では決められないと
思っていたので、全て母に決めてもらっていたんです……。

母の方も、
「どうせ自分で決められないから、
私が正しい方を選んであげなくちゃ」
と思っていたんだと思います。

これが、共依存のお手本のような、
我ら母娘の関係です(笑)

共依存の話しちゃうと、長くなっちゃうので、
ひとまずそこは置いといて。


そう、私は決められなかったんです。

でも本当にそうでしょうか。

だって、外食時のメニューは
瞬殺で決められてる。


外食時のメニューと他の選択とに、
どんな違いがあるんでしょう。

それは、選ぶ基準。

外食時のメニューの時だけは、
「自分が食べたいもの」を選んでいたんです。


それ以外の全ての選択は、
「私の内側」を基準にしたものではなく、

母や周りの友達や世間という
「私の外側」を基準にしたものだったんです。

ここから先は

2,115字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?