スマホでメタマスクのバックアップ方法

※iPhoneを対象にしています。
 おそらくAndroidも同じような手順になると思います。

メタマスクの秘密鍵やシークレットリカバリーフレーズ(12個)を控えておきましょう。
紙媒体による記述やスクリーンショットをプリントアウトしたものを補完しましょう。
紙媒体による手書きの場合、何度も確認してください。
某いにしえのゲームの復活の呪文のように復活できなくなります。
復活後はネットワークの追加やトークンの追加をすると表示されるようになります。

ではまず、左上の赤く囲んだ三をタップします。

開いたメニューの設定をタップします。

セキュリティとプライバシーをタップします。

まずはシークレットフレーズからバックアップしましょう。
シークレットリカバリーフレーズを公開するをタップします。

パスワードを入力し次へをタップします。

真ん中の赤く囲んだボタンを長押しします。

シークレットリカバリフレーズが表示されたらその下のクリップボードにコピーボタンをタップします。

そうするとコピー完了しますので、いったんメモにでも貼り付けておきましょう。
コピーが終わったらDoneボタンをタップして画面を閉じます。

シークレットリカバリーフレーズをメモに貼り付けたら
次は秘密鍵のバックアップをしましょう。
セキュリティとプライバシーの下の方にある秘密鍵の表示をタップします。

パスワードを入力し、次へをタップしてください。

クリップボードにコピーボタンをタップします。

コピーが完了したらメモに貼り付けます。
貼り付けが終わったらDoneをタップして終了です。

その後、メモをスクリーンショットを取るなどをして印刷をかけるか
手書きにて保存してください。

自分では間違いないと思っていてもシークレットリカバリーフレーズの書き間違いなどがあると復活できなくなるため、しつこく確認することをお勧めします。

以上です。
お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?