くろいくろわ

UTAUと雑談

くろいくろわ

UTAUと雑談

マガジン

  • UTAU

    UTAU関係

  • 紹介や設定まとめ(UTAU等)

    創作で使える紹介や設定をまとめています。 主にUTAU関連です。

  • 頂いたもの

    過去に頂いたイラスト等をまとめています。

記事一覧

固定された記事

謎紹介まとめ

Twitterに垂れ流していた謎紹介をまとめたものに、更に情報を足したものです。 星は5段階評価です。 追記と編集:2024年5月25日 必読以下の存在は、今後「#分離体各位」…

2

「架空のボーカロイド」を「UTAU」化させたら「ボーカロイド」を名乗ってはいけない話

初稿:2024年5月18日 数日前から「架空のボーカロイド」をテーマとしたキャラクターデザインがSNS上で流行っている。 そしてその流れでUTAU音源化を目指すものが現れ始め…

くろいくろわ
2週間前
56

UTAU音源制作時に使ったものまとめ(スマホで録音編)

はじめにこの記事は筆者がまだUTAUを始めたばかりの頃、極力金を使いたくなくて家にあるものをかき集めて録音していた頃の話を元にしている。 …ので音質は保証出来ない。 …

くろいくろわ
3か月前
5

UTAU音源制作時に使ったものまとめ(PCで録音編)

※2024年2月28日追記 はじめに⑴この記事はあくまで筆者個人の環境であり、必ずしも同等のスペックを揃える必要はありません。個人の用途、活動の程度や頻度に合うものを…

くろいくろわ
3か月前
4

UTAU音源制作を始めるにあたって

初心者向けUTAU音源制作講座は有識者の手によって質の高い記事が既に複数存在するので自分が書くまでもない。 というわけでここではUTAU音源制作を始めるにあたって、ある…

くろいくろわ
8か月前
4

謎紹介まとめ、なんだかんだ閲覧数が増えている
ありがとうございます

くろいくろわ
9か月前

何かまとめようとした時、現状ここが1番最適なんだけど閲覧制限をかけられないのが厄介
他に良い場所ないかな

くろいくろわ
10か月前

やっぱUTAUっていいよな〜

くろいくろわ
11か月前

頂いたイラスト紹介

かなり前に頂いたイラストの紹介をさせていただきます。 UTAU自音源を描いていただきました。 皆様本当にありがとうございます。 上記の方々以外の方にも頂いたイラストは…

2

謎紹介まとめ

Twitterに垂れ流していた謎紹介をまとめたものに、更に情報を足したものです。
星は5段階評価です。

追記と編集:2024年5月25日

必読以下の存在は、今後「#分離体各位」で整理します(でるらぼとは異なる)。
通常の創作物と同等の認識で構いません。

一般常識や公序良俗、各サービスの利用規約に反しない範囲内での二次創作(絵を描いてTwitterに上げるなど)が可能です。
UTAU音源が登場

もっとみる

「架空のボーカロイド」を「UTAU」化させたら「ボーカロイド」を名乗ってはいけない話

初稿:2024年5月18日

数日前から「架空のボーカロイド」をテーマとしたキャラクターデザインがSNS上で流行っている。

そしてその流れでUTAU音源化を目指すものが現れ始めている。

そこで、改めて今回はボーカロイドとUTAU等は異なる存在であることを書いていこうと思う。

結論結論から述べると、VOCALOID(ボーカロイド・ボカロ)はヤマハ株式会社(以下ヤマハ)の登録商標である。

つま

もっとみる

UTAU音源制作時に使ったものまとめ(スマホで録音編)

はじめにこの記事は筆者がまだUTAUを始めたばかりの頃、極力金を使いたくなくて家にあるものをかき集めて録音していた頃の話を元にしている。
…ので音質は保証出来ない。

⑴この記事はあくまで筆者個人の環境であり、必ずしも同等のスペックを揃える必要はありません。個人の用途、活動の程度や頻度に合うものを用意してください。
⑵金銭的に余裕のある方はさらに良い環境を揃えることが出来ます。
⑶出来れば他の音源

もっとみる

UTAU音源制作時に使ったものまとめ(PCで録音編)

※2024年2月28日追記

はじめに⑴この記事はあくまで筆者個人の環境であり、必ずしも同等のスペックを揃える必要はありません。個人の用途、活動の程度や頻度に合うものを用意してください。
⑵金銭的に余裕のある方はさらに良い環境を揃えることが出来ます。
⑶出来れば他の音源提供者の方の記事等も参考にしてください。

使ったもの(電子機器)ノートPC
CPUがCorei7、メモリ16GBだったと思う

もっとみる

UTAU音源制作を始めるにあたって

初心者向けUTAU音源制作講座は有識者の手によって質の高い記事が既に複数存在するので自分が書くまでもない。

というわけでここではUTAU音源制作を始めるにあたって、ある程度意識しておいた方が良さそうなことを並べてみた。

一応、本記事は今からUTAU音源制作を始める或いはやってみたい初心者向けではあるが、初心者にUTAUを布教したい人や始めてみたが思った通りにいかない人にも使えそうな用に書くつも

もっとみる

謎紹介まとめ、なんだかんだ閲覧数が増えている
ありがとうございます

何かまとめようとした時、現状ここが1番最適なんだけど閲覧制限をかけられないのが厄介
他に良い場所ないかな

やっぱUTAUっていいよな〜

頂いたイラスト紹介

かなり前に頂いたイラストの紹介をさせていただきます。
UTAU自音源を描いていただきました。
皆様本当にありがとうございます。

上記の方々以外の方にも頂いたイラストはあるのですが、現状個別で連絡を取る手段が無いので掲載は控えさせていただきます。

こうしてみるとたくさんの方々に描いていただけて幸せ者だなと…。

本当にありがとうございました。

(くろいくろわ)