マガジンのカバー画像

みちばたの花日記

74
運営しているクリエイター

#調べてみた

ビオラとパンジー

ビオラとパンジー 冬の間から初夏まで長く花壇をにぎわす花  さまざまなな色や模様があります。 ずっと名前の違いは何?  と思ってたので調べてみました。 パンジー 花の大きさが5センチ以上の大輪のもの ビオラ 3センチ程度の小輪の花がたくさんつくもの このように区別していたのだそうです。 でも、 今はさまざまなな品種が開発されてきていて 境界があいまいになっているそうです。 もうすぐ初夏の花壇に植え変わる季節 もうちょっとパンジーとビオラを楽しみます

メキシコマンネングサ

散歩コースにあるエントランス花壇にうわっている草…と思っていたら 黄色い花が咲き出しました。 メキシコマンネングサ っていうそうです。 多肉植物🪴です。 地植えなら半日陰でも大丈夫な強い多肉植物 かわいい。