見出し画像

Twitterの 「#sailormoonredraw」祭に乗ってみた


本日5/17の昼頃からツイッターにおいて祭が起こってます。


これはかつて「クッパ姫」や


「ヘスティアの紐」


など、そのインパクトや神絵師たちがそれ関連の絵を投稿し始めることでTwitter絵師界隈で起こる一過性の現象ですね。


今回は

#sailormoonredraw

こちらのタグ


これはセーラームーンのキャラを自分の絵柄に寄せて描く、という企画です。どこが発生かわからないんですが本日昼過ぎ頃からどんどんアップされて今日中は続くんではないでしょうか。

web絵師としてはこういうのは乗っかっていきたいので描きました

(*´ω`*)🖋

↓元絵

画像1


描きました↓

セラムン



他の方のを見てると、本当に個性がにじみ出ていて面白かったです。


こういうのは自分の絵柄が確定できてないと単なる模写になるので、アシスタントしてた頃は出来なかった事です(ほとんど背景しか描かないから)

眼はどう描くか、髪はどう表現するか、服のしわ、フェチ的な要素を元絵を崩さないように入れる・・・。これは自分のフェチを知る特訓にもなるなぁと思いました。


僕が入れたのは目と髪、胸、ですね(´◉◞౪◟◉)

あとちょっとロリっぽくしました。


TL張り付いてるとこういう「祭」が1年に一回くらい起きます。

なかなかTL張り付くのも大変ですが、神絵師フォローしてるとポツポツ現れるので「ん・・・?なんだこの流れは・・・?」とわかります。

ちなみにこういう祭りは一過性なので一日過ぎると俊が過ぎてしまいます。素早い行動力も求められますね。(僕は二時間で描きました)

でも参加してみると面白いです☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?