見出し画像

気まぐれ日記2022.3.16

【おでこ】
毎年やってくるこの季節…
春は大好きなのに外が怖い。

そう、花粉症の季節がやってきた。
幸いなことに、自分に合う薬を飲むようになってからは、鼻水が滝のように流れることはなくなった。


が、とにかく「おでこ」が痒い。

ずっと痒い。

掻いても痒い。

掻かなくても痒い。

冷えピタを貼ってみたが、寒い。

そして痒い。


こんな天気のいい日でも、日差しを入れるだけで窓は閉めきって空気清浄機をフル稼働。
我が家は5人全員花粉症。

父はなかなか花粉症を認めず、薬を勧めても「俺は花粉症じゃない」と鼻を垂らしながら反論してくる。

母の症状が一番酷く、花粉症に良いというものをいろいろ試しているようだが、効き目があるのかどうか。
一日中ティッシュボックスと共に行動している。

画像1


私の場合、会社でも室内勤務なので花粉に触れることは少ないが、人の出入りと共に花粉はやってくるしマスクをしていてもヤツはおでこを狙ってくる。

皮膚に反応が出ることもあるのは知っているが、頬や手などに痒みはなく何故かおでこだけ。
毎年のことなので慣れてはいるが、おでこだけというのが納得できない。

気のせいにしたいが、間違いなく毎年おでこ。




おでこのことばかり考えていたら、ふと枕元にあるキーホルダーのことを思い出した。
ダッフィー、カドリーベア、ステラ・ルーの隙間にひっそりと潜んでいる私の相棒。

画像2
毎日目に入っているのに、まったく気配を感じさせない圧倒的存在感。ぜんさま。
画像3
ぜんまいざむらい🍡

頭のネジを回すと、キコキコと小気味良い音と共に振動が伝わる。
今まで何度となく大掃除をし、だいぶ処分してきたつもりだが、これだけはなぜか捨てられない。

ふと思い出しては、ぜんまいを回しまた戻す。
意味はないけどそれでいい。


なぜか花粉からぜんさまに繋がってしまったが、きっとぜんさまから励まされたのだろう。

私は負けない。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?