見出し画像

準備期間1週間でシティを勝つ方法

こんにちは。クロです

突然ですが僕は今シーズンのシティはほとんど1週間前くらいからデッキを考え始めました。
が、それでもCSPランキングで日本代表になれたので時間ない時に
・どのようなことを考えてデッキ選択をすればいいのか
・練習はどのようにすればいいのか
を書いていこうかなと思います。

先に注意しときます
時間があるならあるに越したことはないです。
が、急用が入ったりして忙しくて時間がない時にどうすればいいかを書いていきます



まず一応僕の実績紹介しときます
僕はちゃんと自主大会やシティ,CL等の公式大会に出始めたのは今シーズンからです
(ただの自慢なので本題まで飛ばしてもらっても)


S1 ポケセンシティベスト8(初入賞)

デッキはこちら(デッキ名 アルセウス信号機)

今振り返るとこれで勝てたの意味わからんw
ピン刺し多すぎだし安定感あるのか?

当時はルギアとロスバレ、その他の環境でロスギラがほぼいなかったため空ピカとアロコンのどちらかにはほぼ全てのデッキが突破不可能にでき、環境トップだったルギアには
・空ピカで弱点で倒す
・強制気絶イベルタルくんもパラソルやアロコンはウォッシュ水でケア
といった感じかな
あと地味にベルト+かんしゃくヘッドノヴァで220出せたのも偉かった(今もやりたい)
パラソルやウォッシュ水はロストマインも防げるので貼れさえすればロスバレにも強かった

もしこのシティがS4で世界かかってたら使ってないどころか候補にもならんと宣言できるやばデッキだなと思います
(S4の序盤ら辺でちょっと話題になったアルセ空ピカロコンの起源は僕だと思ってる)

このデッキ(空ピカロコン)になったのは3~4日前
アルセキュレムロコン→アルセキュレム空ピカロコン→アルセ信号機(信号機の理由は水雷炎と並ぶと信号機みたいだから)
と変化してってこんなクソデッキになりました
まあこれは半分1週間前カウントにはなるけど、空ピカロコン自体の強さはキュレム空ピカロコンにしてた時から気づいてたから例外ではあるのかな

S2 シティ(オープン) ベスト8

デッキはこちら

アルジュラ〜

アルセジュラルドンを使いました
変わってるところといえば
「ポケモンセンターのお姉さん」と森の封印石
を採用してるところくらいかな
これは確か1週間前に友達が「シティで負けたやつ供養する」つってレシピくれたからそこから何枚か自分好みに調整したやつ
ポケモンセンターのお姉さんは当時アルセコケコが一定数いて麻痺が怖くていれた(当日はドガスクロバットの毒を消すのに使った)
あと単純に60回復してくれるだけでも偉かった
(すごいキズぐすり+ポケモンセンターのお姉さん+結晶の洞窟で1ターンに210、すごいキズぐすり×2なら330回復できる)

なおアルジュラは環境トップであるルギアをメタるデッキなのに予選とトナメで負けたのはどちらもルギア(特にトナメは後1マリィで事故って終わったのが悔しい)

S3 シティ(オープン) ベスト8

デッキはこちら

純粋なの嫌いだねぇ

S2まではずっとアルセ○○を使っていましたが、
・2回入賞したことで世界の可能性が出てきたこと
・アルセが環境的にキツイこと
からまだ使えそうなルギアにしました
この時はシティ本番1週間前まで学年末考査でマジでキツかった

ジュラルドンをいれた理由は
・一撃ルギアがキツイ(ミライドンの)空ピカへの札
・ルギアミラーは練度で負けてるけどそこに勝つため
勘違いで投了してくれたりトップ解決率が異常だったりとラッキーなことが重なり、
まさかの初予選1位通過‼️
(まあトナメ初戦で初手事故した+ミライドン踏んでジャンケンも勝てなくて1没になったんだけどw)

S4 シティ(オープン) 準優勝‼️

準優勝以上で世界に出れる!
そんなシティでぴったり準優勝していったのはこの男〜(ビ○ラさん風)
今回使っていったのは〜

どっぴゃっせぃ〜

運だけアルセコケコ
どんなにいいデッキでも雪道ジャッジマンorナンジャモで殺しましたw
んで2大会連続の予選全勝1位通過‼️
3連続1没と鬼門だったトナメの初戦もパオジアンとかいう超有利対面踏んで6-0完封勝利✌️
(一応解説すると
・ノヴァ180でパオジアンをパニックマスク圏内に入れれて相手は殴れない
・パルキアが入っていても空ピカで返せる
・そもそも空ピカの種からダメージ受けない効果もパオジアンにガン刺さり)
準決勝は相手がナンジャモ使用時にこっちに確認せずにそのまま戻しちゃったことでサイドペナ貰えてその1枚のおかげで勝利(クソゲーで草)
なお決勝は博士でアルセVSTARに繋がらないという事故起こして負けた
まあ決勝にいくまでが運良すぎたからしゃーなし

ってことでトレリの30ポイントも追加し、
CSP180の26位タイで世界大会の日本代表になりました。




じゃあようやく本題に入っていきま〜す

まず時間がないなりにやっておいて欲しいことが2つあります

  • 自分が使うのが得意(またはある程度練度がある)デッキを理解しておくこと。

  • ある程度情報を集めておくこと。

上の自分が使えるデッキを理解しておくこと。は
時間がないのに練度のないデッキを1週間くらい練習して持っていったところで勝てる訳ないからです
アルセウスしか使ってこなかったやつがたった1週間やそこらでサーナイトをONCのように使いこなせると思いますか?
ロストオーガをシニアJCS2位のアキロンさんみたいに使いこなせますか?
答えは絶対にNOです
特にONCはずっと使って練習してきたからこそ勝てたんだと思います
また、単純に使いこなしづらいことに加え、ロストやサナなどの使用者が多いデッキはミラーマッチも発生しやすく、その時に練度で既に負けています。
Q,ミラーで負けるとどうなるか?
A,環境トップのデッキであるほどそのデッキをメタってくる厳しい試合も増えるので勝ち上がることはかなり困難となる。
なので欲張らずに自分が慣れているデッキタイプを握りましょう(僕はそれを言い訳にしてシティでロストを握るのを避けてきました)

また、下に書いた情報とはここでは
どんなデッキが勝っているのか(Tier)と、
上で書いた自分が使えるデッキの型(出来ればレシピまで)のことです
環境にいるデッキはざっと理解しておけば十分ですが、自分が使いたいデッキは保存して見返せるようにしておけるとベスト

その上で、①デッキ選択、②練習方法
について解説していきます。

デッキ選択編

①まず既述したようにデッキタイプは自分が慣れているものにしましょう(一撃ルギア→白ルギアくらいならなんとかなりそう)←僕はなんとかできた
あと自信ない人はジャッジマンやナンジャモがたくさん入るデッキがいいかも(どんなに強い人でも事故はあるし上手い人に勝つには運ゲーも必要)

②その決めたデッキタイプで最新弾発売以降に行われた大型大会やシティリーグ,自主大会の入賞報告、noteを漁ってレシピは保存しておきましょう
Q,なぜ保存するの?
A,これからそのレシピをパクる(真似る)からです
「人が成長する第一歩は周りの人の良いところを真似ることだ」by小学校の恩師(ガチ)

③その保存したレシピの中から1つ自分の拘りを全てクリアしているものものを見つけましょう
例えば僕がアルセコケコを組んだときは
・ポケギアは2枚(1枚採用のデッキも多かった)
・空ピカ,コケコともに上下2-2(空ピカ2-3,コケコ1-1も一定数いた)
は拘りました
その方が安定感があると思っていたからです

拘りというのは、例えば
・マルマインが好きだからマルマインをいれる
ではなく(マルマイン好きの方いたらごめんなさい)
一撃ルギアでいえば
・イベルタル,イシヘンジン1-1のレシピの人もいるけど、今アルセが多いから俺はイシヘンジン2の方が強いと思ってる
といった環境的に刺さりそうなものかな
ここで事前準備で挙げたその時の環境(Tier)の理解が必要になります

あなた自身が思っているこのデッキにこれは○枚という拘りは出来るだけ優先するべきです

なぜ拘りを通すのかというと
イシヘンジン2派の人が、
「勝ってるレシピはイベルタルと1-1の方が割合的には多いから」と1-1にした時、それで勝てたらいいが負けたら言い訳になりやすいし、拘るということはそれじゃない方のメリットを理解出来てない(納得していない)からだと思うのでだったら半信半疑でやるより自分自身を信じた方が納得のいくいいデッキを作れると思うからです
(もちろんそっちも試した結果感触が良かったら拘りなんて捨てればいいですが、そんな時間もないという体で進めます)


④1人回しや対戦をしていってそのレシピから
・なくてもいいカード
・61~3枚目くらいまでの欲しいカード
を考えましょう
例えば僕のアルセコケコのレシピでなくてもいいカードといえばチェレンと森石かなぁ
考えた結果60枚同じはいいですが、
人それぞれ考え方が違うのでちゃんと考えれば1~2枚は変更(したい)点が出てくるはずです

⑤抜く候補,新たに採用する候補が決まったら60枚目を裏向きにしてデッキを回し(1人回しでも対戦でも可)、裏向きを引いた時にどちら(どれ)がより欲しいかをカウント。
これを十数回ほど(納得いくまでなので納得出来なければギリギリまで)やり1番必要だと思った回数が多かったものを59~60枚目の採用カードとしてデッキ作成は完了です
(〃'▽'〃)ヤッタネ✌️



練習方法

オススメの練習方法は
・対戦相手以外に第三者視点をいれて対戦し、
「ここはこっちの動きの方が良かったと思う」
とアドバイスを貰う
・環境トップのデッキを極めてる人やそのデッキでシティ等で入賞した仲間がいたら対そのデッキだけの練習をたくさんして貰い、そのデッキについて質問したり、やられたら嫌なことなどのアドバイスを貰う

この2つかな

しっかり練習したいなら対面でもリモートでも第三者視点は必須だと思ってます

明らかなプレミだったら自分も相手も気づけるけど、細かいところはお互いその試合を真剣にやってるから気づけないことが多いんよね

なので中級者以上の第三者に見てもらって期間は短いけど出来るだけプレイングも詰めていきましょう
直前でミスがわかったらそれを絶対に当日忘れないのでどんなに酷くてもポジティブに変換して練習していってください


まあとりあえず以上かな
参考になるかはわかんないけど俺は自分の実績書けただけで満足です(←おい)

また書き足したいこと出来たりミス見つけたりしたら編集しま〜す


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?