見出し画像

アルテミスS&スワンS予想

先週は、

富士S◎ナミュール→1着!

菊花賞◎ドゥレッツァ→1着!!

本命が連続好走しました

ナミュール単勝のスクショが見つからなかったです笑



この勢いで行きたいところだが、あまり自信がないアルテミスSとスワンS


ボンドガール戦がハイレベルだったチェルヴィニア

サリオス、サラキアの妹サフィラ

この2頭が抜けた人気になりそう


でもこの2頭で決まるとは思えない

◎ラヴスコール
〇スティールブルー
▲ミエノブラボー
△サフィラ
☆チェルヴィニア


内からショウナンマヌエラ、外からエリカリーシャンが逃げてチェルヴィニアは3番手くらい

この2頭が垂れてきたところを上手く抜け出せたらチェルヴィニアの勝ちパターン

それでもこのレースは外枠を狙うのがセオリー

ボンドガールはサウジアラビアRCで普通に負けているし、チェルヴィニアだって負けるかもしれません

サフィラも兄姉で過剰に買われているところもあると思います

ライトバックも気になりましたが、新馬戦は1800mで1分50秒です

前日のチェルヴィニアの未勝利戦は1分46秒台

決め手はあるが内枠で最後方からだと届くかどうか


まあ2歳戦なので逃げると思った馬が逃げなかったり、変なのが突然逃げてみたり脚質が定まってないのでわかりません笑






京都11R スワンステークス

アルテミスSよりも当たる気がしません笑

スプリンターとマイラーが戦うレースですが過去の傾向を見てもマイラーが好走しやすいレース

特に近年のスプリント路線は絶対王者不在の混戦状態

単純にマイル路線の馬のほうが強いと思います

とはいっても完全なるマイラーはいないのでマイルを使ってる1400ベストの馬を狙っていきたい


◎ララクリスティーヌ

ここ2走負けているのは1600m

1400mで巻き返し




〇サブライムアンセム

そもそも折り合い難で1600mは長いです

距離短縮プラス

クセ馬だったら池添>>>三浦皇成、岩田望で乗り替わりプラス

これでもナムラクレアに勝っている馬です

外枠が気になりますがこの人気だったら




▲トウシンマカオ

鮫島がクビになりました笑

普通に消せないでしょう



△ルージュスティリア

中京記念はディヴィーナと0.2差

距離短縮ハマれば



☆ミッキーブリランテ

混戦レースだからこそ、いつ走るかわからないこの馬を買ってみる


復帰戦のグレナディアーズ

左回りのほうがいいアヴェラーレ

不調なウインマーベル

など上位人気が不安なのでこんな感じの予想です






新潟11R 魚沼ステークス

◎ルドヴィクス
〇エーデルブルーメ
▲バレエマスター
△マイネルモーント
☆ビキニボーイ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?