見出し画像

キーンランドカップ+他2レース予想

ものすごく多忙なため、簡単に3レース予想


土曜日 新潟11R BSN賞

コーナーがキツイので外を回らされる馬は不利

後方から上がり1位の馬よりは上がり2位3位の先行馬です

◎ヘラルドバローズ
〇ヴァンヤール
▲ブルベアイリーデ
△ゴールドパラディン
☆スマッシングハーツ




日曜日 新潟10R 朱鷺ステークス

グレイイングリーン
サマートゥリスト
サーマルウインド
シングザットソング
テンハッピーローズ
メイショウホシアイ
ルガル
ルプリュフォール
ヴィジュネル

桜花賞かNHKマイルで狙ったシングザットソングがいますが、ここは…

◎テンハッピーローズ
〇ルプリュフォール
▲グレイイングリーン
△メイショウホシアイ
☆ルッジェーロ

実績のある古馬を普通に狙います



札幌11R キーンランドカップ

名前と枠だけで決めました

スプリント王者G1ジャンダルム、ファストフォースが引退

ピクシーナイトは全盛期の勢いは無い

ってことで実績上位のナランフレグ、ナムラクレア

この2頭でいいんじゃね?と思いました



ここで勝てばサマースプリントに手が届きそうなキミワクイーン

今のタフな馬場はどうなのか

軽い馬場のほうが良さそうだが能力でどこまで



昨年の2着馬ウインマーベル

シルクロードSは+12kgで斤量59kg

高松宮記念は大外枠で不良馬場

敗因は明確で当然買いたい1頭

ただし回避するか微妙な状態での出走

完全に叩き



ジュビリーヘッドはとりあえず入れとくか…くらいの相手まで


マイル重賞で結果を出しているゾンニッヒ

ただし前走の青函ステークスのレベルは高くない





函館スプリント3着のトウシンマカオ

日曜はタフになりそうな洋芝の適性は疑問



そろそろ1200mに慣れて来た感じのサトノアイ

相手は強いが先行馬が手薄なのでスタートが決まったら3着くらいには残っちゃっても


タフな今の馬場なら単純に実績馬を


◎ナムラクレア
〇ナランフレグ
▲ウインマーベル
△シナモンスティック
☆サトノアイ

ナランフレグはラーグルフを子供扱いするほどの出来

まだまだ衰えはありません

シナモンスティックは福島TVOPを評価

キミワクイーン、ゾンニッヒ、ジュビリーヘッド、ヴァトレニ、トウシンマカオ、シュバルツカイザーは3列目に入れるかどうか

まだ金曜なのでオッズと天気次第で


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?