見出し画像

【デュエプレ】ロマノフカップAD最終21位「4c除去コントロール」


【はじめに】

こんにちは。くりりんと申します。

今回は僕がロマノフカップのALL Divisionで最終21位を達成した4cコントロールの構築と各カードの採用理由などをデッキを作った際の思考過程をなぞる形で紹介していきたいと思います。

日本語がへたっぴなのはご愛嬌ください。

【構築】


こちらが今回使用したリストです。
以下、このデッキができるまでの過程を説明していきたいと思います。

【仮想敵】

デッキを作る前に当時(10弾exパック発売後)の環境に多かったデッキを整理しておく。

もちろん他にも様々なデッキタイプがあったが、主に仮想敵として意識していたのは以下のデッキだ。(リストは一例)


赤青剣誠

画像1

ガントラビート

画像2


メカオー

画像3

ゼロフェニ

画像4


ツヴァイ

画像5


アポロ

画像6


武者

画像7

5cコントロール

画像8


【初動】

個人的な好みだがデッキを作る際はまず初動から考えることが多い。

4cコンの初動は大体3ターン目だ。

初動カードを8枚採用しておけば80%以上の確率で3ターン目までに少なくとも一枚は初動を引けるので、目安としてとりあえず8枚初動のカードを決める。(注1)

ここで、仮想敵としてあげたデッキ達を相手にした際の3ターン目の盤面を想像してみる。

後攻3ターン目には
赤青剣誠ならソウジ
ガントラならガントラ
アポロならコッコルピア
ゼロフェニならブラッディシャドウなどの進化元
メカオーならエルカイオウやオボロカゲロウ
ツヴァイならアクアスクリューやアクアハルカスが相手のバトルゾーンに立っているだろう。

特にソウジ、ガントラ、コッコルピア、ゼロフェニの進化元は1ターンでも放置するとかなりきつい戦いになる。

画像9

画像10

画像11

画像12

そこで目をつけたのがベンケイバーニング

画像13

後攻でもソウジ、ガントラ、コッコルピア、ゼロフェニの進化元などに対処できる。

そしてこれらのカードが出た返しに除去できれば、かなりその後相手の動きを遅らせることができる。

もちろんメカオーのエルカイオウやオボロカゲロウ、ツヴァイのスクリュー、コテガエシなども破壊できる。

さらに言うとキングアルカディアスやリンク前のゼンアクにもたった3マナで対処できる。

それなら残り4枚コメットチャージャーを入れて初動の色を赤に揃えよう。
そうすればあとは赤マナさえ増やせば初動はある程度安定する。
赤は優秀なカードが多いのでこれは余裕。

コメットチャージャーも初動でありながら、エルカイオウ、ハルフォート、ロノウェル、ブラッディシャドウ、アガピトス、ボルシャリオなどを除去でき、優秀なカードだ。

画像14


【フィニッシャー】

次にフィニッシャーを決める。
候補としては

ボルメテウス・サファイア・ドラゴン

画像15

スペル・デル・フィン

画像16


竜極神(ゲキメツ)

画像17


超絶究極神(ゼンアク)

画像18

などといったところだろうか
結果としてはこの中から
サファイア×3、ゲキメツ×1、ゼンアク×2
を選んだ。
枚数は後から調整するかもしれない。

デルフィンは5cコンやナイト、4cコンミラーには強いが、刺さるデッキが少ないと思ったため不採用。

ほとんどのデッキに対してフィニッシャーとして働けるサファイアと、こちらも汎用性の高いパワーカードで色マナとしても優秀なゲキメツ、ゼンアクを採用した。

【防御トリガー】

シールドトリガーもコントロールデッキの必須のパーツだろう。

一応ベンケイバーニングが既にトリガーとして4枚入っているがトリガーした時にその時一番倒したいクリーチャーに効く可能性は低い(ケアされるし)のでこれは防御トリガーにはカウントしないことにする。
そうするとあと8枚くらいは防御トリガーを積みたい。(注2)

今回は
べヴンとバイオレンスの衝撃ジャックアルカディアス
を採用することにした。

画像19

画像20

ヘヴンとバイオレンスは確定除去であり、さらにゼンアクやナイトメタで流行っていたクイーンアルカディアスを盾に送れるという点で優秀、初動のための赤マナ要員にもなれるので採用。

ジャックアルカディアスについては、言うまでもないかもしれないが2点止められるトリガークリーチャーであり、4マナで手出ししても強い超優秀カード。
こちらも初動のための赤マナであり、除去しながら最後サファイア出して殴る時のリーサル打点にもなってくれるので文句なしで採用。


【リソース補充】

4cコンならリソース補充カードも必要だ
これはエナジーライト×4で即決だった。

画像21


一応プリズムブレインブレインタイフーンなど
の4マナのドローカードもあるが、
コントロールデッキにおいて4マナの動きはかなり激戦区だ。

画像22

画像23


また今の環境デッキのスピードに対して、序盤に1ターンをドローだけに使うのは悠長すぎる。

エナジーライトであれば5マナでコメチャエナライを同時に撃てる。

これがエナジーライトではなく4マナのドローカードだとコメチャと一緒に撃てるのが6マナ時点になる。

6マナといえばユリウスでクロスギアを破壊したり炎槍と水剣の裁を撃ったりなど他のかなり強い動きと被ってしまう。

画像24

画像25

もちろん、3ターン目の初動の足しにもなる。

ビューティシャン×2
エナジーライト4枚だけだと少し心許ないので2枚入れておく。
キングやクイーンの進化速攻要員にもなれる。

画像26

【メタカード】

さて、ここからは環境に合わせた対策カードを入れていく。

リソース補充手段があり、長期戦を見据えるデッキなので1,2枚積みのカードでも活躍しやすい。

また、殴ってくるデッキに対するメタカードは少なめで良いだろう(シールドからも回収できるから)。

キングアルカディアス×2
サムライ系全般、ガントラ、メカオー、ツヴァイ、アポロなど多くのデッキに対して一度たててしまえばかなり有利に進められる。 
これらのデッキと戦う際の中間ゴールの一つだと思っている。

画像27

ユリウス×3
ザンゲキマッハアーマーを除去できるサムライ系に対するメタカードでありながら、呪文回収能力もあり、どんな対面でも腐りにくいので3枚採用とした。

画像28


炎槍と水剣の裁×1
アポロ、メカオー、ツヴァイと対戦する際の中間ゴール。
それ以外にもコントロール対決でビューティシャンやジャックアルカディアス、ベガなどを一掃しながらリソース補充できる優秀なカード。
本当は2枚入れたかったがポイントが足りず一枚でガマン(T . T)

画像29



デスメンドーサ×1

主に5cコンのデルフィンに対抗するためのカード。

一応デルフィンに対してはゼンアクで破壊したりやサファイアなどで殴り切ったり等、他になす術が無いわけでは無いのと、序盤に必要なメタカードでは無いので1枚採用。

ガントラなど殴ってくる相手に対しても、除去しながら最後サファイアを出して決める時のリーサル打点をたてておけたりなど意外と活躍の機会が多かった。

画像30


ラファーム×1
経験上4cコントロールでガントラ、サムライを相手していると、序盤の猛攻をいなし切った後、サファイアなどに繋ぐまでにトップスピードアタッカーを連打されて殴り切られる場面が多い。

これに対抗すべく、ラファームを採用してみた。

汎用カードでは無いのと、殴ってくる相手に対するメタカードなので一枚だけ入れてみる。

画像31

とりあえずこんなところだろうか。
ここで一度デッキを俯瞰してみてみる。

画像32

これを見て残りの枠を埋めて行こう。
ぱっと見気になるところと言えば
・青黒マナが少ない
・5マナの動きが弱い
・確定除去が若干心許ない?
・キングの進化元が少ない

あたりだろうか

【細かい調整】

エターナルガード×1
青マナであり、4マナの確定除去(+リソース)
文句なしで採用。

画像33

牢獄×1 ベガ×2

画像34

画像35


速い相手に対して5マナでできる強い動きがコメチャ+エナジーライトだけでは心許ない。

5ターン目といえば武者やガルベリアス、ガトリンガー、アポロ、ツヴァイなどの着地を想定するターンだ。

こちらもできれば5マナをフル活用して相手を妨害たい。

そこでまず執拗なる凱亜の牢獄

青黒マナを補完する5マナの除去カード。
場合によっては確定除去以上の活躍も見込める。

次にベガ×2

5マナ2000サイクルの中で、速い相手に対しては一番有効であろう2つの効果を持っている。

同時にキングの進化元になるのも優秀。
それに、ベガを出したい相手に対しては、キングを出したいことが多い。噛み合ってる。

これでちょうど40枚だ。
一度デッキを見てみる。

画像36


ここから実際に回しつつ、少し調整して最終的に以下のようになった。

画像37

最後入れ替えたカードは
OUT
べヴンとバイオレンス×1 
コメットチャージャー×1

IN
デ・バウラ伯×1
クイーン・アルカディアス×1



クイーンはナイトやロマノフ、天門系、コントロールに対して強く、ガントラなどにも8000で殴り返しながら後々のスパークをケアできたり、8マナでビューティシャンからの進化速攻が生きる場面もあり優秀だった。


デバウラ伯は除去を回収できる4000ブロッカー、メカオーであるのも強い。速い相手にもコントロール相手にも腐らない。
ゲキで蘇生できたら最高。

抜いた2枚のカードに関しては、相当迷ったし、正直正解だったかは分からない。
初動とトリガーを一枚ずつ抜いてしまったのは少し怪しいかもしれない、、

【他の候補】

最後に他の採用候補カードをあげておく。

モーリッツ

画像38

ユリウス、ゲキメツと相性○
ツヴァイ、メカオー、アポロに対して裁きやキング、メツが間に合った後に出せるとほぼゲームセット

ボルシャリオ

画像39

・エタガ、ヘヴバイ、裁きなどをサーチできる
・こいつ一体立ってればヘヴバイが2体除去になる
・キングクイーンの進化元
・ゲキで蘇生できる
など優秀。
デバウラ伯と入れ替えても良いかもしれない。
今回はガントラやツバメガエシなどと相打ちでき、ミリオンパーツが効かないデバウラ伯の方を採用した。

ブラッディ・チャージャー

画像40

ブレイン・チャージャー

画像41


こんな感じ。疲れた。。
見てくれた方、ありがとうございます🙇‍♂️

(注1) 

先行3ターン目までに引く7枚に一枚も8枚入れた初動が含まれない確率は

スクリーンショット 2021-11-13 9.53.25

なので少なくとも1枚初動を引く確率は

スクリーンショット 2021-11-13 9.55.48

もちろん初動の他に赤マナを引けるかや3ターン目にアンタップマナをおけるかなどの要素もあるので実際に初動を打てる確率はこれより少し小さくなると考えられる。

(注2) 

8枚の防御トリガーを入れた時、5枚のシールドに少なくとも1枚それが含まれる確率は注1(上記)と同様に考えて、

スクリーンショット 2021-11-13 10.04.31




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?