見出し画像

宝くじが当たった夢を見て

おはようございます。

先日から保険の見直しをしていて改めてお金のことを考えさせられたり
前澤社長が宇宙からお金配りをされたり

お金のことを考える機会が多かったからか
今日はお金の夢を見た。

そう、

宝くじで結構な額を当ててしまった(しまった?)
もとい
宝くじで結構な額が当たった夢🙌🏻🎉✨

起きがけの、割とリアルな夢だったおかげで、
💰自分にとってのお金とは?
💰お金の不安というものが本当に一切なかったら、何する?何したい?
ということをより現実的に考えさせられた。

私は昔から目に見えない世界を意識していて、
お金もエネルギーだと思っている。

だから

将来の子供の学費や自分の老後に必要なお金が溜まっていなかったとしても、
いま生活する分はあるんだから
【ない】ではなく【ある】にフォーカスして
【いま】が豊かになるように使っていこう

と考えている。

だから

今お金があってもなくても
宝くじが当たっても当たらなくても
生活は何も変わらない、と思う。

とは言っても、もちろん

年末ジャンボ当たれ〜〜!(買ってあるんかい)

と思考では当然思っているのだが...

意識の奥に、まさかの

当たったら困る

という思いがあることに気が付いた。

私は【お金が無い】と現時点では思っていないが、猟師一年目の現在無収入の夫に【お金がある】と思われてしまったら困るから、
夫を指摘するときはつい【お金が無い】を盾にしてしまっている。

(うちにはお金がないんだから)
「電気はこまめに消してよ!」
とか
「暖房つけっぱだったよ!」
とか。

自分のイライラの矛先がなく、ただキツく指摘したくなったときにもお金がないことを盾にして攻撃したりしているから、
お金が入ってしまったら困るのだ。

(でも自分は欲しいから宝くじは1人でこっそり開封かな、なんて。)

でも考えてみたら
私が理想とする将来のビジョンは

家族皆の笑顔と豊かな生活

そして潜在意識からの現実創造を考えると
夫自身には【お金がある】と思ってもらっていた方が豊かさを運んでくれるわけで...。

そしてワンネスの高い視点から見ると
まるで私が豊かさを独り占めしようとしているようにも見える。(してるだろ)

よし。

宝くじは2人で開けよう!(結論これかい😅)

そして
まだ稼ぎがない夫にフォーカスして不足の意識を使って追い込むのはやめよう。
(そもそもこうなることはわかっていて転職を応援していたのは私じゃないか)

稼ぎがあってもなくても自由に好きなことをして良いという許可を自分に出し、私自身も引き続きやりたいことにお金や時間を使って今を楽しもう。

それでいいじゃないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?