サイバーパンクmodding備忘録~ポーズパック編~


作ったポーズが8個になったのでそろそろポーズパックにする.今の状態(既存フォトモードポーズを置き換えている)だとカメラ目線にするとブルッブル震えるので,それを直したいというのが一番の理由.
作成には以下のガイドを参考にする.

まずはNexusからテンプレをDL.ファイルはどちらでもいいらしいが,Wkitでプロジェクトを作る際にmod名を決めたいのでsourseファイルonlyの方で.

適当にWkitでプロジェクトを作成し,DLしたsourceファイルをぶち込む.

こんなファイル構造.フォトモードでのポーズカテゴリ追加はArchiveXLの機能なので,使うファイルはアイテム追加と似ている.ポーズはアイテムと違ってカラバリが無く,簡単そうだなと舐めているが果たして・・・


リネームやファイル構造を修正などしてこのようになった.上の方にあるphotomode_female_idle.animsはポーズを作る際に使うファイルで,ポーズmodには入れる必要はないと思う.

xlファイルの中身も書き換える.男女それぞれのanimファイルへのパスを指定するが,テンプレファイルの中身がもともと間違っていてとても混乱した・・・(maポーズの部分にpwa.animsが指定されていた)


次にjsonファイルの編集.xlとyamlはNotepad++を使うが(任意),その他はWkitで編集する.このmod固有の名前(ファクトリネーム?)をroot>entries>0>secondaryKeyに入力する.femaleとmaleVariantに実際にゲーム内で表示されるポーズカテゴリ名を.

そしてメインのanimファイル.ガイドではこんな感じになってます的な説明しかなく,これをどうしろと?状態である.

とりあえず既存ポーズを置き換えたときのように,自分で作ったポーズのglbをこのファイルにインポート&上書きしてみる.

あ,ポーズ増えた.これで合っていそうである.

このポーズ名,Blenderのアニメーション名ではなくNLAストリップ名からとられているのか・・・よくわからないのでアニメーション名のほうにしてほしい.

blenderの方でファイルを複製し,中身をすっきりさせてポーズ名を固有のものに変えておいた.作ったポーズはもう少し多いが,カテゴリ違いなものを除くといま実装できるのは5つだけになってしまった・・・そしてエクスポート&Wkitにインポート.

さて次はいよいよゲームでポーズを定義するyamlファイル.これが一番重要と言ってもいいぐらいのファイル(アイテム追加でもここがファイル弄りの中で一番面倒).

こうなった.コピペ祭りである.
追記:ここの欄に「photo_mode.character.quadrupedPoses:」を追加すれば,NibblesReplacerでリプレースしたキャラがカスタムポーズをとれるようになる.

よし,これで完成のはずなのでインストールしてお試しだ.たのむ・・・成功していてくれ・・・

おお・・・おおおお・・・!!!!

自分のポーズカテゴリがある!感動!
既存ポーズの置き換えで発生していた,足が埋まるうえに高さ調節が効かない問題は解決されていた.そして問題のカメラ目線で振動する問題は・・・


駄目でした☆

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?