マガジンのカバー画像

ココロキットをはじめよう

5
ユカイな生きもの&ココロキットセット、ユカイなぼうけん&ココロキットセットのはじめての使い方を説明します。
運営しているクリエイター

#教育

歩くよ!ユカイな生きものロボットキット!

前回のnoteでは、ココロキットとビジュアルプログラミングを接続して光らせてみました。次は「ココロキット」と「ユカイな生きものロボットキット」で作ったロボットをつないで動かしてみましょう! 1.ココロキットとユカイな生きものロボットをつなぐ 2.ロボットを動かしてみる 「歩くよ!ユカイな生きものロボットキット!」に必要なモノ ・ココロキット本体(+電池2本) ・ユカイな生きものロボットキット(またはユカイなぼうけんクラフトキット)で作ったロボット ・パソコンまたはタブレ

ココロキットをつないで、光らせてみよう!

ココロキットを手に取っていただいたら、まずはシンプルなコマンド(指示)を実行して使い方を確認してみましょう。 1.ココロキット各部の名称、接続前の準備 2.ビジュアルプログラミングからココロキットに繋ぐ 3.ココロキットのLEDを光らせてみる --- 初めての方へ --- 1.はじめましてココロキットです 2.kurikitのビジュアルプログラミングを用意しよう 3.kurikitのビジュアルプログラミングの画面について 4.ココロキットをつないで、光らせてみよう 👈

kurikitのビジュアルプログラミングの画面について

ココロキットのビジュアルプログラミングを触っていただく前に画面には何があるのか理解しましょう! --- 初めての方へ --- 1.はじめましてココロキットです 2.kurikitのビジュアルプログラミングを用意しよう 3.kurikitのビジュアルプログラミングの画面について 👈 今ココ 4.ココロキットをつないで、光らせてみよう 5.歩くよ!ユカイな生きものロボットキット! ------------------- はじめに✅ Scratchを既に触ったことがあり、使

kurikitのビジュアルプログラミング を用意しよう!

ココロキットを利用する際には基本的に追加のソフトウェアをインストールする必要はありません。ココロキットを使いたい端末(PCやタブレット)から、ココロキットのために用意したkurikitのビジュアルプログラミングを開きます。 まずは、ココロキットのために用意している専用のビジュアルプログラミング画面を表示しましょう。 --- 初めての方へ --- 1.はじめましてココロキットです 2.kurikitのビジュアルプログラミングを用意しよう 👈 今ココ 3.kurikitのビ

はじめまして、ココロキットです!

ココロキットはどんなものかと言いますと… ココロキットを使うと、自分で作ったロボットを、自分のプログラムで動かせます! テープやはさみを使ってロボットを作れる「ユカイな生きものロボットキット」とビジュアルプログラミング言語Scratchを組み合わせることで実現しました。 ココロキットはこの2つをつなぐ部品です。「目の前で動くモノを何か作ってみたい」そんな子ども達の気持ちを叶えます! --- 初めての方へ --- 1.はじめましてココロキットです 👈 今ココ 2.ku