見出し画像

【プレメモ】きゃらスリーブコレクションデラックス『NEW GAME!!』レビューPart.3

どうも、くりです。

先日開催されたプレメモパーティー2021 1st 横浜で、kuriprosから優勝者を輩出することができました。
やわらかさん、おめでとうございます。(ただ名乗ってるだけな模様)

相変わらず並べ方が汚い。

kuriprosは使用許諾不要のチーム名です。
自分もチームに所属してイキりたいけど、なかなか既存のチームには入れないし、チームが組めるほど知り合いもいない…なんて方はぜひ@kuriprosを付けて、““それっぽさ““を味わってみてはいかがでしょうか。

さて、前置きはこのへんにしておいて続きを…


画像1

見るからに我慢のできなそうな女。そして我慢アンチ。
我慢はできないものの、サーチ系のイベントでも撃とうものなら170/170なので実は打たれ強い。
逆に自分のターンにイベントを撃たれないと、行きの突破30を活かしにくいので、何かしらのサポートは必要な印象。

画像2

テキストコスト軽減の対象は、02-054《桜ねね》02-025《桜ねね》の2種。前者は2コスト、後者は1コスト。…「3」とは(困惑)
下は、最近流行りの格闘家からの猛攻を回避する効果。
ターン開始後一発目の優先権での格闘、またはこのカード自体が除去られやすい点はバグ。
02-054《桜ねね》とは、上の効果でコストを軽減しつつ、3枚除外によりリアニメイトの条件を満たすことができるというシナジーがあります。(言われて気づいたやつ)

画像3

令和のゾンビさやか
妨害宣言後即退場判定なので、自由登場圧殺で躱されることもなく、実質ノーコストなので、絶対ポイントを与えるウーマン。
妨害宣言時のテキスト無効に対しては、妨害された時点で誘発するので、問題ないのかなと思ってますが、違ったらすいません(

画像4

スーパーバンタム級格闘家。試合に負けて勝負に勝つタイプ。
相討ちが取れれば実質2パン分。アプ両方なので結構器用。
02-054《桜ねね》の退場数カウントが捗ります。その他退場反応と相性〇。

画像5

普通に強い7-2。2弾にちゃんと1ディス2ドロー…通称3d(ここテストに出ます)がいるので、足回りもばっちり。
仕事ができる幸せ。

画像7

イベ交通事故はこれ、キャラ交通事故はP-015《阿波根うみこ》という感じでしょうか。(後者は即効性がないですが…)

画像8

どんな気持ちで使ったらいいかわからないキャラ。
自ターンに素出しするには、退場するまでのハンド損が気になるし、ちゃんと退場してくれるかも怪しいし、アプローチ中に3ハンド増えて何かできるかというとできないわけでもないけど、それを前提に動くと退場してくれn

やっぱりだめだ~ 大丈夫大丈夫! 気にしちゃだめだよ!

02-054《桜ねね》から出して妨害させてもらえたら幸せになれる。

画像9

1パン増。相手ターンでもタイミング関係なく使え、アプローチ相手でセルフバウンスなので、コストが払える限り退場した場合の効果や突破をケアしながら妨害を続けられるインチキ寄りカード。
さすがにそんなリソースはないです。

画像10

紅葉ツバメ軸でもねね軸でも使える拒絶。タイミングが偉い。

画像11

山を記憶して4ドローして4枚投げつけウェイソイヤ。
我慢ができる女。

画像12

犯罪者の代打。金属バット。

画像13

相手のハンドがキャラだらけ!?!?!?
(対俺妹)

対ダージリン兵器になれるかもしれない。

以上。
パッと見た感じは、環境トップの俺妹に勝てるかは怪しい気がしますが、胡散臭いカードがないわけでもないので、いろいろ考えてみたいですね。
近いうちに新カードを使ったデッキを紹介したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?