【ヘブバン】時計塔キツくね?【時計塔】

上級者向けに挑めてもズタボロな紅月シオンです
今回は先日実装された時計塔に登ってみました

予め上級者向けコンテンツと呼ばれ、スキル進化のためにエッサホイサと上る人達もいる新時計塔
果たしてどんなものなのか、俺も好奇心から上ってみました

まず結果から言えばほんとにギリギリでクリアは出来ました
しかしターン制限がだいぶ鬼畜い、50ターンで5F全部上り切れとか正気じゃねぇ
とはいえ初参加でも何とかなったのでここに書記として残しておきます
これを見た方、どうか役立ててください

まず1Fにモルアームズ2匹、思えばここが1番楽だった
弱点は多く破壊率も低いためブラスターはいらない
だから全体属性付きブレイカーで攻めると早いと思われる、ゆっきーが入ればよかったんだけどなぁ……
削ったらそのまま手早く撃破すること
固有スキルは回復するためケチらない、ケチるとターン制限に引っかかる
ODも溜まり次第使った方がいいかも

2Fはサミットゴーレム、カースドール、トライクロー
打弱点が多いとはいえ固い個体も多く、いかに手早く数を減らせるかが肝になる
そして攻撃がとにかく痛いため適時ヒールは必要
SSマツチロが居るのなら頼ってもいいかもしれない
OD貯めとクリティカルの全体攻撃はこの場面でこそ輝く

3Fはバレルウォーカー2体、ここもボーナスステージ
というかここと1Fを手早く倒さないと次からがほんとにキツイ
突に耐性があり、斬が弱点な為手早く解体してやろう

4Fは遂にシャドウゆっきー、単体→全体→単体強→チャージ→流星のローテで攻めてくる
とにかくDPが高く固い、そして時間をかけると55000回復してくるため10ターン以内にケリがつかないなら編成を見直した方がいい
ウツセミ全員に着けてDP最大なら流星で割れることは無いのでとにかく突で速攻をかけること
幸いにもHPは低いので丸ちゃんみたいに単体に強いブレイカーがいると効力は楽になるかも

もう大丈夫だろうと安心した5Fで待ち構えるのはみんな大好きデススラッグ、はい当然のように立ちます立つなデススラッグそのまま寝てろ
ストーリー仕様ではなく変な子機を呼んだりしますのでその前にぶっ潰すことが大事
ここでブラスターを採用してそのまま最大火力で攻めればゴールは目前です

総評としてはとにかくDPが固い敵が多いのとあんまり敵の火力の高さを実感してないこと、そしてターン制限から構成としてはブレイカーアタッカーバッファー2人デバッファーヒーラーが鉄板でしょうか?
ヒーラーの代わりにデバッファーを増やすのもアリかもしれません
良心ポイントとして戦闘前にパーティを組み直せるのと諦めることも出来るのでいい乱数引くまでリセットと言うのも手ですね

それでは今回はここまで、またあした会いましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?