【薔薇と椿】淑女のビンタの話【何これ】

しつけと体罰の境目ってどのへんなんだろーなって感じる紅月シオンです
今回はたまたま見つけたSwitchに移植された?謎ゲーである薔薇と椿の話をしたい、んだけど8割ほど困惑しかないと思います


薔薇と椿とは?

元はFlashゲームであり、華族達の権力争いに庶民の主人公が挑むという話だけ聞けば「花より男子」とかそういう作品によくある身分差恋愛の話かと思われます、えぇ俺も思ってました
しかしその実態は庶民対華族、華族対華族の全力ビンタバトルであり相手をダウンさせた方が勝ちという「ボクシングか何か?」とツッコミたくなる作品です
牧野つくしでさえここまで強くねぇぞ

あと何故か「おシナリオ」とか「おビンタ」などとりあえず頭におを付けておけば何とかなるか?と思いたくなるようなワードや古風な言葉使いも沢山ありこちらの思考能力を程よく上下してくれます
そして相手もそこそこ嫌な奴が多いのでフラストレーションをそれはもう全力でぶつける事が出来ます

おビンタバトル

やり方は簡単、Switchコントローラーを持ちます
そしてタイミングよくボタンを押しながら全力で腕を振り抜きましょう
これを相手が倒れるまで繰り返します、ね?簡単でしょ?

とまぁこれだけですが詳しく説明すると相手にもゲージと花のマークがあります
ゲージを削ると花が散り、それを無くなるまで繰り返すのが庶民の戦い方です
既に頭痛い?俺もそうだ

基本的にお互いにおビンタをし合うゲームなのでこっちがおビンタしたのなら今度は相手のおビンタの番になりますが、こういう荒事慣れしてるのか庶民は相手のおビンタを見切り返す刀で相手をおビンタする「おカウンタァ」があります
やっぱりこれボクシングなんじゃ

ですがおカウンタァは諸刃の剣、相手は幾つもゲージがあるのに庶民は花が5つしかなく、これを全て散らされるとお敗北になります
しかも華族の技なのか様々なフェイントを交えおカウンタァを狙わせないよう立ち回るので注意力と反射神経が求められます
 SEKIROとか鬼武者じゃねぇんだぞ

また、特定のタイミングとコマンドで相手を掴みそのまま何度も張り倒す往復おビンタがあります
これこそ庶民の必殺技、どんどん増えていく華族の花を散らす連続コンボなのでございます
欠点として腕を幾度も振り抜く必要があるためプレイヤーの腕が凄まじく痛みます
オラオラコンボとかデンプシーロールにしか見えない?それはそう

終わりに

はい、ここまでお付き合いいただきありがとうございました
女子力のぶつけ合い(物理)こと薔薇と椿、楽しんでいただけたでしょうか?
こちら頭痛薬となりますのでどうぞ飲んでください

シナリオが進めば進むほど人間離れしていく華族、日和見主義なメイド、最初にシステムを教えてくれる発言が危ないメイドなどとにかく個性が濃い面々も多く楽しめると同時に頭を空っぽに出来るゲームです、全力で張り倒してやりましょう
戦いはいい、私にはそれが必要だ

後半に行けば行くほど華族やメイドも(体力的な意味で)強くなっていきます
ですがそれらに全ておビンタを喰らわせ椿小路の頂点に立ってやりましょう
それは全てを叩き倒す女子力

また4つあるシナリオ内では様々なパロディも存在し中にはこれほんとに大丈夫?と聞きたくなるようなものもあります
是非1度プレイしておビンタバトルの頂点を極めてください
翌日の腕の筋肉痛にはお気をつけて

それでは今回はここまで、また次回お会いしましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?