【ヘブバン】31Xガチャは引いた方がいい話【部隊ガチャ】

最後に書いたのって1週間前だっけと思い返す紅月シオンです
今回はしばらく続いている部隊ガチャについて話をしたいと思います


部隊ガチャとは?

ヘブバンには31A~31F 、30Gの部隊がおりそれぞれに属性やセラフの方向性があります
その中で部隊ガチャとはその特定の部隊のSSスタイルだけを狙ったガチャになります
簡単に言うとSSスタイルが出た時点で6人の誰かであり1/6の確率で推しが当たるという事です

それを差し引いても31Xの面々は強力でありここを逃せば次はいつなのかは分からないため宣伝として書いておきます
1円も貰ってないから安心して

キャロル・リーパー

31Xの部隊長であり雷属性の全体アタッカーでもあるキャロリンはまず雷スキルの攻撃力を上げる単体攻撃とSPが0でも使える全体攻撃(HP+30%)を持つためオーブボスのレクタスニール戦にて大きな適性を持ちます
特に青のレクタスニールから貰えるポイントケアは有ると無いとで攻略に差が出てくるので欲しい所
それを楽にしてくれるキャロリンはねらい目です

アイリーン・レドメイン

こちらは全体ブレイカーであり、スキルにクリティカル率アップと連撃大を持ち、これに全体DP+30%が乗るので見た目以上に強力なスキルです
宝石プリズムや時の修練上では最適なキャラなので当たっても損はありません

ヴリティカ・バラクリシュナン

元からディフェンダーとしてかなり強力でありましたがここに全体のDP回復+防御アップ、更に固有として相手を厄状態にし攻撃力を下げるデバッファーとしての役割もまた強くなりました
どちらもSP0でも使えるスキルなのでダンジョンやストーリー攻略では頼りになるでしょう

マリア・デ・アンジェリス

トークンに応じて攻撃力を高める固有スキルと回復以外に相手を攻撃するスキルも付いて殴れるヒーラーとして活躍できるマリリン
固有が氷属性でありやはりSP0でも撃てるので氷属性アタッカーとしても使えます
アタッカーかヒーラー、迷ったらマリリン入れておけば何とかなります

シャルロッタ・スコホプスカヤ

混乱させる事に定評のあるシャロですが固有スキルのグラナータが特に強力
全体に闇属性の攻撃かつ防御力と闇防御を下げさらにSP0でも撃てるなどやはりこちらもアタッカー適性が高く闇弱点なら入れ得です

李映夏

現状のヘブバンにおいて最強格のバッファーです、親の声より聴いた風の音
特に固有スキルが強力であり単体のスキル攻撃力を大きく上げ更に連撃小を5個付与がSP0でも使えると無法もいい所
更にSスタイルでも防御ダウンも使えると万能型のバッファーです

一番のねらい目なので狙える限り狙ってみましょう

温泉ガチャとどっちを優先すべき?

どちらも決まった条件はありませんがしいて言うのならキャラが揃っているのなら温泉、そうでないのなら31Xガチャですね

温泉のニーナも五十鈴も強力ではありますが単体で強くするのなら大本のSSスタイルが必要ですしそれらを持っているのならより強くするために狙うのはありです
ですが単体での性能を求めるのなら31Xガチャになります
みんな固有をSP0でも使えるという大きな利点を持っているので使いやすく、更にアイリーンで損失を踏み倒すこともできるので最近始めたのなら狙っていいものです

終わりに

今回は少し短い解説になりましたがどうでしょうか?
前回は31Cの部隊ガチャが来ましたし部隊でそろえる流れが来ているのかもしれませんね
誰が当たっても弱いという事はないので今後もこういうのは解説していきますよ

それでは今回はここまで、また明日会いましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?