ただのハリー
この記事を見ました。
<最後の公務のためにイギリスに帰国した王子はスコットランドでのイベントに出席し、「ただのハリー」と紹介して欲しいと求めた>
つまり「王子(Prince)」とか「His Royal Highness」という敬称なしの、「ハリー」ということなんですが。
(ちなみにここでいうただのハリーって英語でなんて言うんだろう、と英語の記事を見てみたところ「FIRST NAME ONLY」でした)
それで、「ただのハリー」という表現を見て気づいちゃったんですよね・・・
「王子」じゃなくなったらこの人、どんな価値があるんだろう、と・・・
最近公務もしてないし、公務自体「王子」だから価値があるものだし。もちろん、まじめに取り組んでいれば、人々の気を引いてとても価値のあるものになると思いますが。キャサリンがやってる子供のメンタルヘルスの大事さ啓もう活動とかそうですよね。
でもハリーの場合、、、あ、インビクタスゲーム(傷病兵のスポーツイベント)があった!けどそんなにインパクトがある気がしない。日本人で知り合いが出場するわけでもない私にとっては、ちょっと社会的意義がある道楽くらいにしか思えない。
ので、ただのハリーは本当にただのハリーだなと思いました。
同時に、「王室」「皇室」という看板はすごい。そしてその看板が取れたとしても、価値があることをしている人たちを「王族」「皇族」として敬いたいなと思ったのでした。
(アキシー家のみなさん、ヨロシク!)
追記:ハリーはいい奴そうなので、好きです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?