見出し画像

『松本民芸家具と暮らしの器展』七尾佳洋さん

2015.10.11

こんばんは。

今日から世間は三連休ということで、ジェイアール名古屋タカシマヤへも
たくさんのお客様がお越しくださいました。
誠にありがとうございました。

明日は七尾佳洋さんがお昼ごろから在店してくださる予定になってます。

七尾さんの代表的な仕事「練り込み」のうつわ。
惣堂窯 掛谷康樹さんのうつわとまた違った魅力があります。

練り上げと練り込みのうつわ。
どう違うの?とよく質問いただきます。
「練り込み」は粘土の積層から偶然性の模様を表現すること。
「練り上げ」は粘土の積層で、意図的に模様を表現すること。
を意味します。

練り込み以外にも、ピッチャーやご飯茶碗、湯呑みや碗皿などいろんなうつわがあります。
ぜひ、実際に会場でお手にとってごらんくださいね。
先ほどから、少し雨足が強くなったようです。
明日も雨でしょうか・・・
明日も皆様のご来場をお待ちしております。