見出し画像

コウゲイ創発塾、続き。

2015.01.19

3日間限定のコウゲイ創発塾が終わって
1週間がたちました。
店内全てコウゲイ創発、ワークショップあり
夜間塾ありと凝縮された3日間でした。
たくさんのご来店ありがとうございました。
また、多くの作り手、配り手もご参加いただき更には
お力添えいただき本当にありがとうございました。


五十嵐沙樹さん、石北有美さん、石田直さん、大木夏子さん、の布は
店内を明るく楽しくしてくれました。

石川昌浩さん、井上尚之さん、岡本ゆうさん、富井貴志さん、萩原芳典さん、
平山元康さん、松﨑修さん、松本行史さんの品々。
見応えたっぷりでした。

2日目夜は、塾生、作り手、配り手によるコウゲイ創発塾夜間塾が開催されました。

今回ケータリングをお願いしたのは岡山市で活動されているerbenmu(アルバンモー)さん。
erbenmu(アルバンモー)

作り手配り手が入り交じって
実際、ものを前に話をしていきました。

ものを見る眼としっかりした知識をもって、暮らしのともとなるものを
きちんとお届けできるよう精進しつづけなければ、と強く感じました。

密度の高い3日間は終わってしまいましたが、くらしのギャラリー本店では
引き続きご覧いただけるように創発塾メンバー&旅箱のコーナーをつくってます。
ぜひご覧くださいませ。

くらしのギャラリー 山本