見出し画像

『萩原芳典のうつわ feat.旅箱』jR名古屋タカシマヤ「器のある暮らし」

2015.05.20

こんばんは。

倉敷天満屋での『手しごとの会』を昨夜無事に終え、
今日は名古屋に来ています。

コウゲイ創発塾の名古屋場所、『萩原芳典のうつわ feat.旅箱』が
ジェイアール名古屋タカシマヤ9階 器のある暮らしにて明日から
開催いたします。

所狭しと並ぶ萩原さんのうつわ。350点を超える出品です。
人気の角鉢や角皿など、どれにしようか迷ってしまいます。

もちろん、旅箱も多数展示してありますので、是非この機会にご覧ください。

萩原芳典(はぎわらよしのり)さんは、栃木県の益子で製陶所を営む6代目。
萩原さんのうつわは、益子で採れる材料で釉薬を作り、益子で採れる土を使います。
どれも飽きがこずに長くご愛用いただけるうつわです。
名古屋では、初めての展示会です。
この機会に是非、実際にお手にとってご覧ください。

また、5月26日(火)から31日(日)の間、愛知県美術館ギャラリーにて国画会の巡回展が催されます。こちらへも是非、お運びください。

皆様のお越しをお待ちしております。