見出し画像

こっぷいろいろ。

2014.03.14

おはようございます。
今日はとてもいい天気です。
石川昌浩さんの個展も今日と明日の二日のみと
なりました。
是非お見逃しの無いように!

今日は定番中の定番『コップ』のご紹介です。

まずは、六角コップ 大小。大は女性に定評があります。
小は子供用に大人気!!

末広がりということでお祝いの品にも選んでいただくことが多い
八角コップ。奥の葡萄色は今展限定。

ド定番の無地コップ。大中小とありますが、中がすでに
完売してしまったので、大小のみです。
僕はこの無地コップが一番好きです。
網目コップにはないゆらゆらとした表情。
お水も、牛乳も、お茶も、お酒もこれで
飲んでます。万能コップです。

いまや石川さんの代名詞にもなった『網目コップ』。
サイズは大中小。
大学卒業後、誰のもとに修行に入る訳でもなく
同級生と共同窯を設立し、習ったことを思い出し
ながら試行錯誤の末に生まれた網目コップ。
今では注文に対する生産数が間に合わず、
お店への卸も1年待ちとか・・・
当店でも久々に網目コップが沢山並びました。
中は残薄です。

こちらは、倉敷意匠分室のコップ『輪花コップ』。
サイズがS、Lとあります。
Sサイズのものは夏の冷茶用にオススメ。
これでコーヒーゼリーなどを作ってみても
いいかもしれませんね。


こちらも、倉敷意匠分室のコップ『筒型コップ』。
サイズはS、L。
握りの感じが八角コップを丸くしたような感じ。
石川さんが作ってますが、石川さん自身の定番のコップとは
また違った表情があります。
通常は、倉敷のアチブランチか全国の倉敷意匠分室取扱店での
販売です。
是非、この機会にどうぞ!


石川さんはよくご自身のことを『コップのおじさん』と言います。
朝は子供が牛乳を飲み、昼にはおじいさんがお茶を飲み、
晩はお父さんが晩酌で使う。
いつも誰かが使っていて、食器棚に仕舞われる暇がないコップ。
そんなコップと作り続けたいと。

石川さんのコップは、そんな働きもののコップです。