見出し画像

沖縄、二日目です。

2015.04.15

こんばんは。
今日の沖縄は、昨日とは打って変わりいい天気。

まずは、なかどまり工房 登川均(のぼりかわひとし)さんを訪ねました。
登川さんは読谷村北窯の松田米司工房で修行をした後に独立。
今は奥様と二人三脚で器作りに励まれています。

天日干しされたうつわと青い海。
絵になります。

この後、ガラス工房を数件回り、宮城須美子工房にお邪魔しました。
宮城須美子さんは、故金城次郎氏の娘さんです。
お嬢さんや職人さんと一緒に、昔から変わらない器作りに励まれていました。

色々見て、頭がオーバーヒート気味だったので、夕日を見ながら一休み。
波の音を聞きながらぼけっと一服。
いいクールダウンの時間になりました。


そして、今年9月に岡山のくらしのギャラリー本店で開催する個展の
打ち合わせをする為に、豊永盛人さんを訪ねました。
温かいお言葉に甘えて、晩御飯をご馳走になりながらの打ち合わせ。
至福の時間でした。みなこさん、ありがとうございました。

展示会の方向性は、まだ内緒ですが、当店ならでは当店らしい展示会になると
思います。ぜひ、お楽しみに!


明日はとうとう最終日。
朝から走りまくりますよー。
それでは、おやすみなさいまし。