見出し画像

最近やめたこと

自分の中で、最近、やめたことがあるなぁと思った。

それは、

何かに悩んだり、迷ったり、もやもやした時に、すぐに答えを出すこと。

この1ヶ月、結構、いろんなことを見直したり、もやもやしたり、次はどうしようか?って迷ったり、今後どうしていきたいか?って考えたりすることが多かったのだけど、

そこに湧き上がってくる感情や体感を、身体でしっかり感じてみることをやってみた。

結果、
何を選んでも差し支えないことを感じた。

感情や体感を味わって、味わいきった後って、何だか自分の本質の答えに辿り着く気がした。

本当はこうしたかったんだなぁとか
私はこういうことを味わっていきたいんだなぁとか
この感情は、身体のどこで感じてるかなぁとか
頭でごちゃごちゃ言ってるなぁとか

感じ切った後は、こういう選択をしたら、自分は何を感じるだろうか?ってワクワクする自分がいたり
できない何かの裏にはできてる何かがあって、それが見えたら、自分の大事にしたいことがわかって、安心感が見えてきたり

すっきりさせないことの恩恵って、めっちゃでかいなぁって思った。

多分、今ここで自分が選んでいくことは、
こうなったらいいなぁという完璧な希望が叶うわけではないけれど
最善で最適なルートなのだろうなぁと思う。

そして、味わいたいものをたくさん味わえるものなのだと思う。
そこで見えるものが、自分の本質なんだと思う。


頂いたサポートは、今後の活動費にさせていただきます。