メタルギアシリーズをする前と後(前編)

みなさん、こんにちは。
メタルギアシリーズだとmgsが一番好きなくんちゅうです。

今日は、メタルギアシリーズをしてみる前と後で変わったことを書いていきたいと思います。

メタルギアシリーズをする前

もともとメタルギアの解説動画をちらちら見ていたことはあったんですが、詳しい内容やゲーム性はざっくりとしか知りませんでした。
なので、まずメタルギアシリーズで分からなかったことを書いていきたいと思います。
(この記事はメタルギアシリーズのネタバレを含みます。)

1.メタルギアがまずなにかわからなかった

メタルギアとは核搭載二足歩行型戦車の総称で
いわば核を搭載した戦車が二足歩行で歩ける、みたいな感じです。
恐ろしい兵器...
ちなみにゲームタイトルがメタルギアとなっている通り、この兵器が作品中に深く関わってくるんですね。メタルギアREXカッコイイ...

メタルギアシリーズをプレイしタイトルの意味が分かるまでメタルギアが何のことか分からなかったんです。恥ずかしい...

2.スネークは一人だけだと思っていた

いわば作中スネークは5人でてくるんです。
これは、作品をプレイしていないと絶対わからないんですよね。
なので、シリーズをプレイするまでスネークというのはあのスマブラなどに出てくるスネークだけだと思っていたんです。

これはもう恥ずかしすぎる...

ちなみに、スマブラのスネークの無線には
本作品をプレイしているならニヤっとしてしまうような会話がたくさんあるんですが、
当時何も知らなかったくんちゅうは、終始ぽかんとしてました...ハズカシイ

今日はここまでです。
続きはまた今度書きたいと思います。
ご閲覧ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?