メタルギアシリーズをする前と後(後編)

みなさんこんにちは、そろそろmgspwの第5章が終わりそうなくんちゅうです。

今日は、一昨日から書いている
「メタルギアシリーズをする前と後」
の続きを書いていきたいと思います。

やっと今日から前と後の「後」の部分に入ります。それではどうぞ〜

初めに

まず、一昨日の記事を見ていない人のために
私くんちゅうがメタルギアをする前はどうだったのか、というのをさらっとおさらいします。

・まずスネークが一人だけだと思っているほど
ストーリーをよく知っていない

・「encounter」くらいしか曲を知らない

・なぜかちょこっとゲーム内のキーワードを知っている

メタルギアシリーズをする前はこんな感じでした。これをふまえて、読み進めてください。

メタルギアシリーズをした後

1.様々な動画に使われている
「!」の効果音(敵にバレたときの)
を聞いたとき体が反応する

これはよくメタルギアをプレイしている人ならよくなる現象じゃないでしょうか。

いわばたくさんゲームをしているので頭の中に残るんですね。

他のゲームで例えてみると、
・モンハンのクエスト出発音の効果音が
急に聞こえてくる

・なぜかゲームの起動音が聞こえてくる

                                             などなど...

こんな感じで、他のゲームでもよくあると思います。

モンハンのクエスト出発音の幻聴は
私くんちゅうもよくなります...

2.タキシードが好きになる

これは人それぞれで変わると思います。

簡単にいったら、メタルギアのネタアイテムで
タキシードというものがあるんです。
(007をオマージュしたもの?だと思います)

これを着て無線で仲間に話しかけると、
タキシードにツッコまれるんですね。

その時の会話内容が面白くて好きです。
個人的にザ・ボスとの会話が大好きです。
(ザ・ボスの母親感がすごい...!)

こんなそんなでメタルギアシリーズをプレイした後だとこんな感じですね。

まだ少し書き足りないことがあるので、
また後日出したいと思います。

今日はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?