見出し画像

Holy by the sea

日本にも多くある聖地
その一つが、古事記の国生みで有名な「沼島の立岩」

岩の中心にハート型の刻印。

いつみても、何度行っても

凛とした美しさと優しさ、強さを感じます。

「聖なる」という響きが大好き(^^)/

聖地と呼ばれるパワースポットに
どれだけ行っただろうか・・。

その都度
偶然でかたずけられない奇跡を体験してきました。

ここ、沼島でもとんでもない大きな奇跡を見せて貰えた
私にとって忘れることなど出来ない聖地です。


島根県「稲佐の浜」

夕日が落ちる寸前


伊勢の二見興玉神社「夫婦岩」

画像1

満月に見守られて一夜を過ごした聖地

画像2
満月

夫婦岩の間から満月が昇る日に誘われた旅でした。

奄美大島の「節田立岩」

画像3

沼島の立岩とエネルギーラインで繋がっているそうです。

太陽から本当の意味での「太陽礼拝」を教わった聖地。

「ポータルが開いた」とメッセージを受けました。

画像4

日本のあちこちに聖地はあります。

もしかしたら、地球そのものが聖地のなかも知れない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?