見出し画像

ヨガのポーズと言えば

「私は身体が硬いので無理だわ」って仰る方が時々おられます。
いやいや硬いからするんですが・・(^^♪

とは言え、私は身体の硬さはどっちでも良いと思っています。
今の自分の身体を感じて、今の自分が出来ることを積み重ねていけば
身体はその方にしっくりくる場所に連れていってくれます。

むしろ、自分の身体の痛さやバランスが崩れているところを
知らない・気づいていないことの方が問題です。

たいていの不調は痛みを発してサインをだしてくれています。
「身体の声を聴いてあげること」ポーズをする時に私が重要視しているところです。

例えば
内臓の不調は、脚の痛みとして教えてくれたり
人によっては、血液の滞りを教えてくれる場合もあります。

このポーズが出来るようなら腹筋力があるな~とか
お尻が凝っておられるかんだ~・・とか
ポーズを通して感じ取りながらレッスンを進めています。

ヨガを継続して来られている方の(ZOOMレッスンを含めて)
進化が半端ない(*^^)v
嬉しい事です!

関節が痛い・脚がつる・指先が冷える・原因不明のお腹の不調・肩こりや腰痛・血圧の安定・血糖値が高い・・など
様々な不調と付き合ってきましたが

身体にはどんな薬よりも素晴らしい免疫作用があることを
ヨガを通じて見させてもらっています。

身体さんに感謝ですね(^_-)-☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?