見出し画像

太陽光発電の廃パネル問題とは? 何が問題なのか徹底解説

皆さんこんにちは。
久野商事株式会社 広報の久野です。

今回は太陽パネルの廃棄問題について書かせて頂きました。
一体どんな問題があるのか、今から出来ることはあるのかなど解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

廃パネル問題とは?

日本の太陽光発電は2012年にFIT制度(固定価格買取制度)が導入されてから加速度的に増えてきました。
太陽光パネルの寿命は25年~30年と言われており、FIT制度開始直後に始まった太陽光発電事業は2040年頃には終了します。
その際、太陽光発電設備から太陽光パネルを含む大量の廃棄物が出ることが予想されています。

太陽光パネルには鉛やセレン、カドミウム、ヒ素など人体に悪影響を与える有害物質が含まれていることもあり、様々な問題が懸念されています。
※太陽光パネルにすべての有害物質が含まれているわけではなく、パネルの種類(シリコン系・化合物系・有機物質)によって含まれている有害物質は異なります。

太陽光パネル廃棄による懸念

太陽光発電事業は、風力発電や水力発電といったような発電事業と同様に長期的におこなわれる事業ですが、ほかの発電事業とは異なる特色があります。
ひとつは、事業参入の壁が低い事です。
従来の発電事業では主に発電事業者のみが行っていましたが、太陽光発電事業は一般家庭にも広まるほど容易に始めることができ、様々な事業者が取り組んでいます。
従来の発電事業者だけでなく、さまざまな事業者が取り組みやすく、なおかつ、事業の途中で事業主体が変更されることが多くあります。
ふたつめは、先に説明した通り、太陽光パネルの種類によって異なる有害物質が含まれているということです。

このような特性を持つことから、将来の太陽光発電設備の大量廃棄による、次のような懸念が広がっています。

太陽光発電所の放置・太陽光パネルの不法投棄

一番大きな懸念は太陽光パネルの廃棄です。
一般家庭や借地で行う太陽光発電事業の場合は建物や土地からの撤去の際に適切に廃棄されますが、事業者が所有している土地の場合、事業終了後も廃棄にコストが掛かることからその場に放置されたり、有価物として放置されることが考えられます。

また、廃棄に費用が掛かることから他の土地に不法時されるのではないかという懸念もあります。

こうした放置や不法時が起きないように廃棄費用の積立制度がありますが、実際に積立ている業者は少ないのが現状です。

太陽光の廃棄制度については「太陽光発電設備の廃棄等費⽤積⽴制度とは? すべてを徹底解説!!」をご覧ください。

有害物質が流出・拡散される恐れがある

太陽光パネルには、先に説明した通り、パネルの種類によって、鉛、セレン、カドミウムヒ素などといった有害物質が含まれており、それぞれ適切な処分方法があります。

ですが、太陽光パネルに含まれる有害物質の情報が廃棄物処理業者に伝わっておらず、適切な処分が行われていないケースがあります。
たとえば、本来は水漏れを防ぐ設備のある「管理型最終処分場」で埋め立てをする必要があるのですが、そうではない処分場に埋め立てている、といったケースです。

こうした有害物質の流出・拡散が懸念されるケースが起こる背景には、そもそも廃棄物を出す事業者が有害物質の含有を知らなかった、あるいは認識はしていたが確認していなかったというケースなどがあり、業者側の知識・認識不足が原因となることが多いです。

最終処分場がひっ迫する

先に説明したように太陽光パネルを破棄する場合は管理型最終処分場する必要があります。
太陽光パネル廃棄の年間廃棄量はピーク時には"産業廃棄物の最終処分量の6%"になるともいわれており、一時的に管理型最終処分場がひっ迫する恐れがあります。
太陽光パネルの構成のほとんどがガラスですが、中にはアルミや銀と言ったリサイクル可能な金属も含まれています。
そのため、今後こういったリサイクル可能な材料を安価に効率よくリサイクル出来るようになれば、管理型最終処分場がひっ迫するといった事態は避けられると言われています。

廃棄に掛かる費用

ここまで太陽光パネルの廃棄問題について書かせて頂きました。
では、実際に廃棄する場合、どれくらいの費用が掛かるのか説明したいと思います。

住宅用太陽光発電設備だと、太陽光パネルの取り外しに掛かる撤去費用は大体10万~15万ほど。処分費用は5万円程となります。
撤去の際に屋根の修復などする場合はさらに費用が発生します。

産業用太陽光発電設備の場合は、基本的にkWで計算をします。
太陽光パネルと架台の撤去費用は大体0.5万円~1万円/kWスクリュー杭の撤去は大体1万円/kWとなります。
そのため、50kWの太陽光発電設備の場合、撤去費用は100万程掛かると見た方がよいでしょう。
また、土地が借地の場合は、撤去費用とは別に土地の原状回復を行う必要があり、別途費用が必要となるので注意が必要です。

まとめ

今回は太陽光の廃棄問題について書かせて頂きました。
いざ太陽光パネルを廃棄するとなったときは必ず太陽光パネルの廃棄に詳しい業者を選ぶようにしましょう。
また、太陽光発電設備には廃棄だけでなく、リユースという選択肢もあります。
まだまだ使える場合は廃棄ではなくリユースも念頭に置くことをおすすめします。

リユースについては「太陽光パネルの廃棄方法 リサイクル・リユースは可能?」にて詳しく説明しておりますので、ぜひご覧ください。

久野商事では野立て太陽光発電で利用するフェンスや防草シート、パワコンや架台といった太陽光発電に関わるすべての部材を取り扱っております。

・耐久性抜群のJPメッシュフェンス
・耐候年数15年、久野商事オリジナル防草シート JPSS
・耐候年数10年、両面パネル用 強力防草シート PRO ホワイト
アルミ架台やZAM架台
...etc

また、久野商事では造成工事から電気工事まで一貫して行っておりますので、材料調達から施工までノンストップかつ手間なく行うことが可能です。
どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお問合せください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?