見出し画像

5月8日。

噂話ってとてもナイーブ。
自分以外の情報をぬるっと喋ってしまい後悔した。
あの子仕事辞めたらしいよとか、あの二人別れたらしいよの類。
当事者ではない話はするべきでないな。
反省を込めて文章にしておこう。
.
.
.
我が家は、2023年12月に中古の建物を購入。
もともと縫製工場だったらしく、水回りはトイレしかなかったので
第一弾リフォーム工事は、キッチンとお風呂の設置がメインだった。
水を敷地内にあるもう一つの建物から引いてくるので、土を掘り起こし配管する
という大掛かりなものとなった。
敷地内に水道が引いてあって安心した。
水道をひねり、お金を払えばキレイな水が確保できるというのはうれしい。
でも個人的には井戸にも魅力を感じている。
水道はお金を払わないと使わせてくれないけど、井戸はお金がなくても湧いてきてくれるし、豊かだよね。
いつかは井戸を掘る?か何かしら自分で管理できる水源の確保はしていきたいところ。

第一弾工事は町の補助金活用のため、めちゃくちゃ急いでもらった笑
2024年3月から住み始めているが、快適さはまだまだ遠く…第二弾工事はお盆までに終わらせて、くつろげる家を目指したい。

そして本日は2階の和室2部屋に表替えしてきれいになった畳が搬入されてくーるー
畳の縁って、たくさん種類があるんだね。
選びきれなくて、2部屋違う畳縁にしてみた。
一つ一つ迷いながら決断して、自分の居場所づくりを進めましょう。
ヤー





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?