PSYCHOSIS File:003「G線上のアリア」

PSYCHOSIS File:003
「G線上のアリア」


ALL CAST BY GIRLS ONLY

作 高取英 (月蝕版ベルサイユのばら G線上のアリア-フランス革命異聞-)より
演出 森永理科

2022年12月16日(金)~12月20日(火)

現代から1788年のパリに迷い込んだ少女まつは若き革命家サン・ジュストと出会う。
一方大正時代、島村抱月率いる藝術座にて、戯曲『サロメ』の上演が看板女優・松井須磨子主演で計画されていた。
二つの世界が交わるとき、ギロチンで首を刎ねられるのは…そして、サロメの口吻を受けるのは…
劇作家・高取英が描いたフランス革命をPSYCHOSISが上演!

会場 Theater新宿スターフィールド
東京都新宿区2丁目13−6 光亜ビルB1
新宿三丁目駅 徒歩5分

<公演日・開演時間>
12月16日(金) 19:00
12月17日(土) 14:00/19:00
12月18日(日) 14:00/19:00
12月19日(月) 14:00/19:00
12月20日(火) 14:00
※受付開始は開演の60分前
※開場は開演の30分前

<カンフェティ取扱チケット>
http://confetti-web.com/G-aria

TEEシャツ付LIMITED TICKET:8,500円 ※TEEシャツ送料込み
ADVANCE(一般):4,300円
(整理番号順入場・税込)
※WEB予約のみ

<PSYCHOSIS取り扱いチケット>
https://forms.gle/8wSBPrCxUg15iCDd7
STUDENT(学生):3,000円(当日精算・要学生証)

DOOR(当日券):4,800円

CAST
森永理科 / 高田ゆか / 國崎馨 / スギウラユカ / 小坂知子 / 永野希 / 中村つぐみ / 上野アサ / 阿草詞子 / 鳥居志歩 / 寺田結美 / 佐野実紀 / 大島朋恵(りくろあれ) / 乃々雅ゆう / 大森さつき(たすいち) / 清水美帆子(新宿梁山泊) ※出演決まった順

STAFF
脚本 高取英
演出 森永理科 (PSYCHOSIS)
共同演出 國崎馨 (PSYCHOSIS)
音楽 functioncode/EURO(SPEED-iD)/島村秀男
イラスト 上野アサ
音響 水野裕
照明 正傳静 (劇団ハイデンカン)
舞台美術 袴田長武
舞台監督 小林由尚
写真 イマイトシヒロ
制作 高田ゆか (PSYCHOSIS)
当日票券 イビケイコ
衣装 りくろあれ
振付 森永理科
撮影 スタジオギフト
宣伝美術 Coony Itabashi Studio
物販管理 小坂知子 (PSYCHOSIS)
プレスチル 水上ゆか

協力 
月蝕歌劇団/SPEED-iD/EXELLEX/マウスプロモーション/ふらりび軽音部/たすいち/新宿梁山泊/早坂寿/ロングランプランニング/深海洋燈/武人会/Right Gauge/アイリンク株式会社

【備考】
本公演の入場は整理番号順となります。
本番30分前の開場時にチケット記載の番号順にお入りいただきます。
受付は本番の60分前より。

※LIMITED(TEEシャツ付き)チケットの販売は11月11日まで。
※LIMITEDチケット特典のTEEシャツは12月上旬の発送となります。

入場順
1・LIMITED(TEEシャツ付)チケットをお買い求めの方
2・ADVANCE(一般)チケットをお買い求めの方

3・STUDENT(学生)チケットをお買い求めの方
4・DOOR(当日券)チケットをお買い求めの方

PSYCHOSIS
https://www.psychosis13.com/g-senjo-no-aria

PSYCHOSIS YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCzR8uoqC5w3tGwMDnx7qXXA/featured

PSYCHOSIS Twitter
https://twitter.com/PSYCHOSIS_13?s=20&t=maPjp-w7FU55G8RecJXZYw


12月はALL CAST BY GIRLS ONLYで「G線上のアリア」という作品をやることになりました!
戯曲はわたしが選ばせていただいたものなので
責任重大な感じがただよっています…
劇作家・高取英の詩的な美しい長台詞が随所にありながら
「もう…漫画じゃん…スキ」という展開がたくさんあるところが選んだ決め手です。
森永理科さんの演出とヴィジュアルへのディレクションと音楽センスで
めちゃくちゃかっこいいものになると想像しています
かつ、ALL CAST BY GIRLS ONLYならではのかわいらしさと華やかさは
過去のPSYCHOSIS公演ともまた違った空気感になると思います
でも、つくるのは我々ですから
過去二回をお気に召した方にもきっと
たのしんでいただけるでしょう
今回いただいた役は【ロベスピエール】です。
フランス革命ののち恐怖政治で多くの人間をギロチン送りにした革命家ですが
いまわたしは35歳で、彼がギロチンにかかったのは36歳。
ほぼ同い年なので自然体・等身大で挑みたいと思います
(背は私の方がでかい)

これはおもしろい戯曲だぞ…と選んだ昨年末のこと。
一年準備しているのでいよいよ稽古か…とわくわくしてます
師走でお忙しいとは思いますが
とにかくたくさんの方に観に来ていただきたいです
応援してやるか~って方は是非たくさんのご来場と
周りの方へのお誘い合わせと
宣伝告知のお手伝いを
よろしくお願いいたします~!

おもしろい読み物があったら、サポートをお願いします。演劇に関係することに使いたいと思います…!