見出し画像

#13 流れ弾~2021年 さいたま30日 vol.1

櫻坂46の「1st TOUR 2021」なのだが、1ヶ月半前に福岡公演(小倉)に参加したのだけども。
追加で、さいたま公演も当たったのよね。
当然、行って来た。

**********************

ででで、ライブに行くのだけども、その前に、ここで報告があります。

実は、小倉からの1ヶ月半の間に、推しを変えたのです。

アイドルグループを応援するにあたり、推しメンを作る事は最重要事項である。
その推しを中心として応援活動をする事になるのは勿論、自分のアイデンティティになるのだから。

故に、推し変すると言う事は、ある意味、自分のアイドル応援史をリセットする事だし、今まで購入した推しグッズも全て無駄にする行為、即ち、一大決心なのだ。
特に推していた期間が長ければ長い程である。

別に推しが2人居たって構わないじゃない?
もちろん、そうだ。
クニラだって、推し変したところで元推しが嫌いになる訳でもない。
引き続き応援はする。
ただ、クニラの美学として、推しは1人と決めている(重い男)
理由は単純。
応援に対する熱量の問題だ。

これは彼女と別れて、新しい彼女を作るのと一緒の事。
クニラは、二又が出来る程、器用ではない。

あなたの推しは誰ですか?と問われた際に、堂々と1人を挙げられる、そんな人になりたい(好きにしろ)

あなたの推しは誰ですか?
クニラの推しは藤吉夏鈴です。

**********************

新規ファンは何かと肩身が狭いし、長期ファンに申し訳ない気持ちもある。
また、元推しのファンにも裏切った気持ちだ。

それでも推し変するには理由がある。
その前に、クニラの欅坂、櫻坂の推し遍歴を記しておく。

まず、最初は今泉佑唯だった。
(クニラの最初の記事を参照)
結局、今泉が卒業したため、推し変を迫られる。
最初の別れ。
ショックではあったが、今泉の休業中に、応援のメインが「ひらがなけやき」に移っていたので、そこまでダメージはなく、その後、欅坂の推しは特に決めていなかった。
ただ、やはりライブに行く時に、推しがいないのは燃えないものだ。

そして、菅井友香を推しにする。
元々、ファンではあったので、推しにした。
ゆっかー期間は長かった。

櫻坂に改名後も菅井推しであったが、バックスライブに参戦する際、菅井は出ていないので、仮推しを作る事を迫られる。
そこで大園玲を仮推しとした。

ただ、このライブでの大園とのアイコンタクトで撃ち抜かれ(これは後にバックスライブの記事で書く)、菅井から大園に推し変した。
だから小倉には大園推しで参戦している。

そして今回、大園玲から藤吉夏鈴への推し変。
大園期間は短かった。
もちろん、推し変したとて、菅井も大園も未だにファンだし、応援している。

この1ヶ月半で何があったのか。

当然だが、そもそも藤吉の事は「けやかけ」初登場から知っている。
どちらかと言うと嫌いな方だった。
平手臭が凄くて。

欅坂時代は嫌いな方のメンバーであったのだが、櫻坂に改名後、好きになったのかと言われれば、そうでもない。

まず、大前提として、クニラは欅坂の改名には超反対派だった。
ファーストシングル「Nobody's fault」に対しても、あれなら改名する必要がないと言う意見だった。
その中で藤吉がセンターを務める「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」こそが、改名して1発目に出すシングルに相応しいと思っていた。
明らかに欅坂とは違うテイストが、櫻坂に改名した意義を伝えているからだ。

まぁ、もっともらしい理屈を述べたが、単純に好きな曲なのだ(笑)

バックスライブでは推しの大園が「なぜ恋」のセンターを務め、益々、この曲の虜になっていった。

そして本家藤吉の「なぜ恋」をライブで観たのが「ケヤフェス」の配信だった。
「ケヤフェス」1日目が櫻坂の有観客初ライブである。

それまでにも欅坂時代に藤吉のライブは何度も生で観てるが、この配信での藤吉の仕上がり具合が素晴らしく、そして「なぜ恋」は神の領域だった。

昔から知っているが、全然興味がなかった異性が、ある日突然、急に気になり始めて、好きになる事、あるよね。
そんな感じです(知るか)

そして、小倉でのライブ。
大園推しではあったが、やっぱり撃ち抜かれたのは「なぜ恋」であり「ぐうこた」であった。
そして、なにより藤吉ばかり目で追っていた。

その後、気づいたら、無意識に「なぜ恋」や「ぐうこた」のPVを観ていたり、カラオケに1人で行き「なぜ恋」10連発歌ったりする日々が続き、ある日、「ああ、そうか、クニラは藤吉が好きなのか」と気が付いてしまったのだ。

なぜ、夏鈴を推して来なかったのだろう?と独りごちて、遂に一大決心をして、この度、藤吉推しになりました。

なんとも気持ちの悪い話なのだが(笑)

次回、クニラの藤吉推しデビュー戦。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?