見出し画像

【2022年3月國光DAOニュース】國光DAO始動、ユニコーンNFTデザイン募集開始など

おはDAO~~~!!

國光DAOマガジン担当のやっしーです!

本日から『月刊國光DAOニュース』をスタートします!

当連載では月に1度、國光DAOで起こったニュースや、アクティブなプロジェクトの様子などをピックアップしてお届けします!

國光DAOに所属する皆さんはもちろん、まだ入っていないという方にもわかりやすく國光DAOの全体像を伝えていくので、気楽に読んでいただけると嬉しいです〜。

記念すべき第1回は、國光DAO結成(2022年1月24日)から3月頭までのニュースをお届けします!

國光DAO結成(1月24日)

2022年1月24日、國光宏尚(くにみつひろなお)さんの一声から、「國光DAO(注1)」が創設されました。

國光DAOのビジョンは「Web3、メタバース領域で日本発、世界で活躍するユニコーンを増やす」です。

このビジョンに共感する起業家、投資家、支援者がDAOに加入し、FiNANCiE(注2)サービス上で活発に議論を進めています。

入会するためには、國光DAOトークン(注3)と引き換えられるpt(FiNANCiEポイント:1pt=1円)を購入する必要があります。

初期サポーター(注4)募集をしている今は、10,000ptコースから、10,000,000ptコースまであります。

なんと、10,000,000ptコースをすでに買った方も。。。

そして一番値段の低い10,000ptコースはすでに完売。

3月2日時点で、総額7,500万ptが集まっています!

これが國光さんの力。。。
そして「Web3、メタバース領域で日本発、世界で活躍するユニコーンを増やす」というVISIONに数多くの人が共感している証拠ともいえます!

あと20日ほど初期サポーターは募集しているので、ぜひ以下のページから國光DAOに参加してみてください!

注1:DAOとは自律分散型組織とも呼ばれ、社長不在の超民主主義的な組織形態のこと
注2:FiNANCiEは國光さんが代表を務める、誰でも簡易的なDAOを作ることができるプラットフォーム
注3:トークンとは、暗号資産(デジタル通貨)の総称
注4:FiNANCiEにおけるサポーターは、トークンを購入して特定のプロジェクトを支援した人を指す


第1回、リーダー作戦会議開催(2月4日)

2月4日、立候補によって就任したリーダーが集う、初のリーダー会議がTwitterのspaceで行われました!

國光さんをはじめ、大冨さん小泉さんなど著名な起業家・投資家の方も参加しており、後半には武田双雲さんの飛び入り参加もありました!

リーダーが一人一人自己紹介や貢献したいことなどを話していき、実際に各リーダーの担当が決まったり、外部から参加してくださった方が新しくリーダーに着任したりと、いろいろなことが決まりました。

一方で、ややリーダー会議から話題が外れていってしまったとき、リーダーの一人であるソラトルさんが手をあげて意見を述べていた姿も印象的でしたね。

DAOだからこそ、みんなが同じ立場で平等に意見をぶつかり合える環境を今後も作っていきたいですね!


國光DAOマガジン部屋始動(2月5日)

翌日の2月5日、國光DAOマガジン部屋がスタートしました!

画像1

リーダーは僕(やっしー)小泉さんが担当しています!

一度全体の方向性をブレストするため、TwitterのSpaceを使ってmtgを行い、小泉さんからメディア運営のチップスをもらい、ようやく今回最初の記事を出すまでに至りました。

現状二つの方向性を考えていて、

① 國光DAOの活動発信
② 國光DAO内でいいねがたくさんついた記事をカテゴライズして発信

です!

誰か一人が初稿を書いて、みんなでドキュメントでコメントし合い、noteにて発信という流れです。

今後は、それぞれ月1くらいのペースで発信していきます!
ぜひ今後もご覧ください〜〜!!

<追記>

当記事は皆さんのコメントやgonchiyoさんのサムネイルのおかげで無事仕上がりました。

ご協力いただいた方は記事の最後にお名前を掲載しています。

本当にありがとうございます(泣)。


ユニコーンNFTプロジェクト始動!(2月6日)

画像2

リーダー会議が終わった2日後、國光DAO初の大型プロジェクト「ユニコーンNFT(注5)アイコン」がスタートしました!

ユニコーンNFTは、世界で活躍するユニコーンを増やすというビジョンにちなんで、國光DAOの象徴となるアイコンを作ろうというプロジェクトです!!

チャンネルが空いた途端、数多くのアイディアが流れ込んできました!

画像3

画像4

画像5

このチャンネルだけで、合計20ものアイディアが生まれました!すごい・・・!!

そして、リーダーとしてまとめ役に入ったのが、水蛍さんです!!

画像6

この後、水蛍さんの凄まじき手腕で、議論が次々と広がり、収束し、無事デザインの公募まで行き着きました。

画像7

3/16までデザイン案をGoogleフォームより募り、FiNANCiEのいいね機能を使って投票を実施したのち、最終決戦をトークン投票で行う方針です!

詳細は以下のフォームをご覧ください

https://docs.google.com/forms/d/1M7-_bbichYRsItMFYd3vUSnO3AbtRBkvLAoSefk1P_Y/edit

國光DAOに参加されていない方は応募できないので、参加していただくか、國光DAOのメンバーによる代理応募という形式となっています。

現在、本採用となった方への景品も検討されています!

奮ってご参加ください!

注5:NFTとはデジタルデータに所有権をつけることができる技術


初心者の館space会議(2/10)

画像8

続いて動き出したのは、「初心者の館」チャンネルです。

リーダーはジョージさんソラトルさんRyoさんの3名。

TwitterのSpaceによる公開会議が実行されました!

画像9

他にも多数のメンバーが参加し、合計24名に達した瞬間もあったようです。

議論もかなり活発で、知ると楽しむを両輪して回していくことが大事だよね、という話になり、次回は気軽な初心者向け勉強会が実施されることになりました!

國光さんのSpaceと重なり一度は延期されましたが、またいつか実施されると思うので、ぜひ皆さんご参加ください!


今後の動き

3月の國光DAOで注目はやはり、「ユニコーンNFTアイコン」です。

3月中に公募が終わり、いいね投票の実施が行われるほか、本採用者への景品も決まるでしょう!

どのようなデザイン案が出されるか、注目ですね!!

また最近出版に追われていて多忙だった國光さんが、もうすぐ帰ってくるそうです!!!

國光さんが動き出すことで、國光DAOがどう盛り上がっていくのか期待が隠せません!

皆さんで盛り上げていきましょう!

また國光DAOのメンバーは随時募集しています!

まずは以下のリンクから、國光DAOのサポーター募集ページを覗いてみてくださいね〜!

サポーターにならなくても、「談話室」というチャンネルで國光DAOメンバーとおしゃべりすることもできるのでぜひ〜〜

國光DAOを覗いてみる


執筆:やっしー(https://twitter.com/dadadaiki3150
サムネイル:gonchiyoさん(https://twitter.com/Gonchiyo_art
添削協力:水蛍さん、デミオさん、高橋一彦さん、Ryoさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?