マガジンのカバー画像

コトレポ

32
今まで掲載したコトレポまとめ
運営しているクリエイター

#映画レビュー

【ネタバレ有】物議を醸している駿作品、これは考察する映画ではないかもって思った話【 君たちはどう生きるか 】

ミナサマ、ハロー ジブリで育ったkunikoです かなり間が空いてしまいましたが、戻ってまいりました。 お久しぶりでございます。 ある記事をコツコツ書いていたのですが、なかなかまとまらなかったので、一旦封印した状態で戻ってきました。その記事は追々… そんなわけで、今回は君たちはどう生きるかのことについて書いていこうかなと思います。 広告もなし、作品のビジュアルは謎の鳥のみ、見た人の口コミは賛否両論で、今までの駿作品とはちょっと違うものになっていると、SNSや噂で回って

【 ネタバレ有 】 高橋一生のビジュアル最高すぎて観に行ったら、脚本も最高だった話 【 岸辺露伴ルーヴルへ行く 】

ミナサマ、ハロー 好きな作品の特徴は、現実世界×ファンタジーなkunikoです。 この気持ちわかってくれる方も多い気がしています、現実世界×ファンタジー。いいですよね。 例えば、ハリーポッターがいい例かなと思っていて。 人間界と魔法界があり、人間界の人たちは知らないんだけど、実は魔法界が存在している、みたいな。 そんな癖の私は、2年前に「岸辺露伴は動かない」のドラマを見て、現実世界に潜む、不気味なストーリーや世界観にまんまとハマりました、ありがとうございます(?)

【ネタバレ有】一生楽しい、コスパ・タイパの良い映画【 RRR 】

ミナサマ、ハロー 映画ってやっぱ人生の彩りだよなと再確認しているkunikoです。 学生の頃は全く映画を見る人生ではなかったのですが、最近は話題の作品を積極的に見るようになりました。 そのおかげで、映画館で見る映画の良さ以前よりも実感しています、楽しい映画館。 さて、今回は長期的に話題になっているインド映画「 RRR 」を観にいってきたので、その件をまとめようかなと。 仲良い友人たちも、口を揃えて面白かったと絶賛していたため参戦。 観た結果… 頭空っぽで楽しめるエナ