脳卒中からの復活

再発防止とリハビリ今日はトレーニングルームの清掃今日はポカポカ陽気だ水仙もあちこちから顔をだしているそろそろ養殖ワカメ魚を始める時期になった。近年温暖化のせいかワカメの成育が悪い10月中くらいに陸上育ててい種苗をおき出しするが海水温が高く海藻をえさとする魚がワカメ ヒジキと種苗を食べるので成育が悪く
なる。勿論 温暖化のせいだけでわない私は漁業を始めて30年になります。近年海自体元気がない私の考える所護岸工事や河川の三面貼りなどが有明海のような閉鎖性の海域には大きな影響を与えている。もう一つは近年の農業のスタイルの変化だ。ハウス栽培への移行
より水田面積の減少に伴い畑水田からの膣素リン酸カリ有機物など海に良い物質の流れ込みが減少したのも一因あると思う。海 有明海についてはまだまだはなしたいのでこれからも書いて行きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?