見出し画像

Sunset Park全曲解説 ミルク編 vol.4

10.yesterday
これもカンフーガールらしいアンニュイ感があって気に入ってます。アノラックなギターポップ。
優しい曲に突然のハードなキメ無理矢理感あるけどエモさ増し増しで良いです。ギター2本の重なりも好きなのでツインギターこれから増やしていきたいです。

仮タイトルはRingoだったけどなんでかは全く覚えていない…
一時期ビートルズにハマってたからかな。


11.popping out
これも好きです。ドリーミーなギターポップ。爆音で聞いてほしいです。
キラキラしたイメージなのでそういう終わりにしたくて最後にしました。なんでもハッピーエンドが良いなっていう事です。
リズムパターンがいつもと違う曲作りたかったので形になって良かったです。
ハッピーのドラムが豪快ドタバタでハッピー!って感じで良いですね。

初めの仲谷君のカウントはハッピーの指示で低い声で録ったんやけど、エンジニアの宮さんが困惑してました。コレで良いの?って。笑
ちなみに仲谷君の地声はこんな低くないです。
最後ハッピーが歌うところは、なんか変化付けたいって事でハッピーがメロディ作って歌ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?