マガジンのカバー画像

50過ぎてメイクに目覚めたら、まるでそれはお茶みたいだった件

14
50歳過ぎていまさらながらセルフメイクに開眼。まるきしビギナーが右往左往しながらメイク技術を習得しいろいろ買い揃える様子を記録していく。しかしそれは自分がお茶にハマってきた過程と…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

そのお名前を身にまとう

50過ぎて今さらながらメイクにはまり、YouTube先生たちの動画を見ながらいろいろ塗ったりしております。持ってなさすぎだったコスメアイテムもちまちまだいぶん揃ってきた。楽しい。 そう、YouTube先生たちの動画に登場するコスメアイテムを店頭で実際にチェックするべく、メモをとるようになった。 だって覚えきらないんだもん。そして触って確かめてみたいじゃん? たとえば、 キャンメイクラスティングリキッドライナー09トープグレージュ 990円 みたいな感じで品名品番価格をメ

はじめてデパートでデパコスを買った

50過ぎて今さらながらメイクにはまり、YouTube先生たちの動画を見ながら気になるコスメアイテムを写経する日々が続いております。 いわゆるドラッグストアで買えるプチプラのコスメを「ドラコス」と言うことを知った。1000円前後で気軽に買えるので、コスメ初心者には大変ありがたい。 それに対して、デパートの化粧品売り場で販売される高級ラインのコスメは「デパコス」と呼ばれているそうだ。 ファンデーションでも1万円越え(諭吉ファンデなどという呼称もある)、アイシャドーパレットも7千