見出し画像

【徒然雲】 よこはまmeetsなにわ@なら

奈良に生活を移して3年目になりますが、交友関係はそんなに広がってはいません。
コロナ禍もありましたが、そもそもが個人行動派なのはあります。
でも個人で行動するからこその出会いもたくさんあるのも事実。

そんなワタシですが、親戚どころか知り合いもいなかった土地にきて、偶然や職場やで親しくなったりお世話になる方になぜか大阪出身の方が多いこと!

印象的な出会いの一つに、まだ引っ越したばかりの頃に畝傍山登山の(登るというほどではないけど)下り道でお会いした女性。畝傍山の中ではタフな急登がある道を登ってきた彼女と、下り途中に一息ついていたワタシと挨拶から始まった立ち話。横浜から越してきたというと、大阪から嫁いできたという彼女はもうお孫さんがいらっしゃるとのこと。大阪からきてからは嫁姑親戚のアレやこれや、奈良での風習など色々悩ましいことが多く奈良が好きではなかったと。登山が趣味であちこち登られてきたと。そして今でも近場の山を歩いているなかで、奈良のいいところが見えてきて”今は奈良が好きよ”、と。
それは時の経過、環境の変化、様々な要因が重なり心の余裕ができたことによるものなのかなあと想像します。人生の厚み?!深み?!
山の話、人生の話を、その坂道の途中で一時間ほど立ち話したのでした。

そんな一瞬の出会いから、昨年通っていた『奈良晒機織り教室』でご一緒しお世話になったOさんとUさんも大阪の方です!
教室で最初に二人でやる作業の相方を発表され、バディとなったのがOさん。
すでに織物活動をされているので、手順なども心得ていて頼りになる相方でした。ワタシが綿や織物が好きで奈良にきたというと、色々な情報や綿の苗をくださったりと今でもお世話になってます。とにかく面倒見のいいこと!

そうそう、その綿の先生でもある天理の梅さんも堺出身とおっしゃていたような。。

そういえばもっと強烈な出会いはアメリカでもありました!
カリフォルニアの小さなビーチタウンに住んでいた時、日本人はほとんど住んでいないであろうその街で、なんと2軒隣にいたのが大阪出身のHさん。
関東人がイメージする絵に描いたような(笑)大阪人でした。
Hさんから声をかていただいて、「えーっ、こんな近くに日本の方が!」
それからホント色々一緒に行動しました。日本食スーパーに連れて行ってもらったり、遊びに行ったり、家飲みしたり。
よく喋り、よく飲むHさん、感情の起伏が激しいけど情に厚いんだな。
しゃべる英語も関西弁に聞こえるような楽しい方でしたわ。


そして5月末まで働いていた職場でお世話になったりお世話したり(笑)仲良くしてもらったのが、大阪出身の面々ですわ。
なんでしょう、テンポが合うというかなんというか。
年下のHちゃんとは、おしゃべりやらで上司に怒られたり。。中学生か!?ってなノリで笑えます。
なにわ人、みなさん世話好きです!頼りになります。なので頼っちゃいます。

では奈良のひとはどうかというと、まだそこまで親しい友達がいないのでなんともいえませんが、みなさん一歩引いて見られる方が多いのかな?
静かに優しい、という感じでしょうか。


昨日は、退職した職場の仲良しメンバーが送別会と称した、あーでもないこーでもない喋る会をしてくれました。

おおさか3+なら1+かながわ1=やかまし5
共通点は全員スーパーせっかち!


ここに来なければ出会わなかったであろう方達。
決して出会いが多いわけでありませんが、お話したり親しくなったのは必ず何かご縁と意味があると信じております。



いただいたサポートは古道活動に使わせていただき、歩いた記録をお伝えしたいと思っております。よろしければよろしくお願いいたします。